低遅延ワイヤレスイヤホンおすすめ17選|遅延なし?音ゲーはできる?

Bluetooth接続のワイヤレスイヤホンは音ゲーなどが趣味の方にとって音ズレやラグが気になる場合があります。本記事では、音の遅延の原因や対処法・遅延なしで快適に利用できるおすすめの低遅延Bluetoothイヤホンを紹介します。安い商品があるかも必見です。

2025/07/09 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

低遅延の完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ11選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
シャオミ(Xiaomi)
EarFun
シャオミ(Xiaomi)
EarFun
Soundcore
Sony
Audio-Technica
Black Shark
SteelSeries
Middle Rabbit
Edifier
EarFun
NaviBook
ヤマハ
ヤマハ
アビオット
FOSTEX(フォステクス)
アビオット
アビオット
ソニー
Jabra(ジャブラ)
商品名
Redmi Buds 3 Lite
EarFun Air Pro 3 ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン
Redmi Buds 6 Play
EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン
Soundcore VR P10 完全ワイヤレスイヤホン
INZONE Buds:WF-G700N
ATH-SQ1TW2 GY ワイヤレスイヤホン
Lucifer T10 完全ワイヤレスイヤホン
Arctis GameBuds
Middle Rabbit SW5 2.4Gワイヤレスゲーミングイヤホン マイク付き
Edifier NeoBuds Pro 2
EarFun Air Pro 4
NaviBook AI Pro NB204
TW-E3B(B)
TW-E3C(G)
TE-D01d-DR
TM2
TE-D01G
TE-D01D-BK
WF-1000XM3 BM
Elite 75t
説明
軽量でコンパクト、手軽に楽しめる高コスパイヤフォン
クリアな音質と効果的なノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
コスパ抜群!快適な音楽体験を手軽に楽しめる
高音質と優れたノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
ゲームに最適!遅延の少ない完全ワイヤレスイヤホン
長時間のゲームプレイを支える最大12時間のバッテリー性能
低音の満足感と快適な装着感を実現したワイヤレスイヤホン
ゲーム向けに最適化された高コストパフォーマンスイヤホン
デュアルワイヤレス接続で快適なゲーム体験を実現
低遅延で快適なゲーム体験を実現するワイヤレスイヤホン
驚くほどの高音質と進化した静音性能
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
完全ワイヤレスでコスパよし
人気モデルの小型版!
深みのある高音質で聞き取りやすく!途切れにくい完全ワイヤレス
着脱式のケーブルでお好みのイヤホンにセッティング可能!
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
サウンド&操作性を両立!大容量バッテリーも自慢のイヤホン!
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
雑音の中でも優れた通話機能と好みの音質を叶えるイヤホン
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
シャオミ(Xiaomi)
Redmi Buds 3 Lite
軽量でコンパクト、手軽に楽しめる高コスパイヤフォン
2
EarFun
EarFun Air Pro 3 ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン
クリアな音質と効果的なノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
3
シャオミ(Xiaomi)
Redmi Buds 6 Play
コスパ抜群!快適な音楽体験を手軽に楽しめる
4
EarFun
EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン
高音質と優れたノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
5
Soundcore
Soundcore VR P10 完全ワイヤレスイヤホン
ゲームに最適!遅延の少ない完全ワイヤレスイヤホン
6
Sony
INZONE Buds:WF-G700N
長時間のゲームプレイを支える最大12時間のバッテリー性能
7
Audio-Technica
ATH-SQ1TW2 GY ワイヤレスイヤホン
低音の満足感と快適な装着感を実現したワイヤレスイヤホン
8
Black Shark
Lucifer T10 完全ワイヤレスイヤホン
ゲーム向けに最適化された高コストパフォーマンスイヤホン
9
SteelSeries
Arctis GameBuds
デュアルワイヤレス接続で快適なゲーム体験を実現
10
Middle Rabbit
Middle Rabbit SW5 2.4Gワイヤレスゲーミングイヤホン マイク付き
低遅延で快適なゲーム体験を実現するワイヤレスイヤホン
11
Edifier
Edifier NeoBuds Pro 2
14,990円
驚くほどの高音質と進化した静音性能
12
EarFun
EarFun Air Pro 4
9,990円
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
13
NaviBook
NaviBook AI Pro NB204
22,000円
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
14
ヤマハ
TW-E3B(B)
6,304円
完全ワイヤレスでコスパよし
15
ヤマハ
TW-E3C(G)
8,145円
人気モデルの小型版!
16
アビオット
TE-D01d-DR
5,404円
深みのある高音質で聞き取りやすく!途切れにくい完全ワイヤレス
17
FOSTEX(フォステクス)
TM2
14,980円
着脱式のケーブルでお好みのイヤホンにセッティング可能!
18
アビオット
TE-D01G
7,600円
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
19
アビオット
TE-D01D-BK
7,200円
サウンド&操作性を両立!大容量バッテリーも自慢のイヤホン!
20
ソニー
WF-1000XM3 BM
4,980円
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
21
Jabra(ジャブラ)
Elite 75t
11,924円
雑音の中でも優れた通話機能と好みの音質を叶えるイヤホン
比較表を全て見る(10位以降)
シャオミ(Xiaomi)

Redmi Buds 3 Lite

Amazon での評価

軽量でコンパクト、手軽に楽しめる高コスパイヤフォン

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:60%

分類 件数
完全にポジティブ 20件
そこそこポジティブ 30件
そこそこネガティブ 25件
完全にネガティブ 25件
合計 100件

⚫︎おすすめポイント
・音質は価格相応でクリアな音が楽しめる。
・軽量でコンパクトなデザインが持ち運びに便利。
・Bluetooth接続が安定しており、途切れにくい。
・コストパフォーマンスが高く、セカンドイヤホンに最適。
・充電ケースが小さく、ポケットに収まりやすい。

 

⚫︎ここが少し気になる
・音質にこだわる人には物足りないかもしれない。
・ノイズキャンセリング機能がないため、外音が気になる。
・タッチ操作の反応が鈍く、誤操作が発生しやすい。
・バッテリーの持ちが短く、充電頻度が高い。
・ケースの充電残量がわかりにくい。

 

⚫︎こんな人におすすめ
・音質にこだわらず、手軽に使いたい人。
・コストを重視する学生や初心者。
・普段使いのセカンドイヤホンを探している人。
・軽量でコンパクトなデザインを求める人。
・通勤や通学での使用を考えている人。

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

EarFun

EarFun Air Pro 3 ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン

Amazon での評価

クリアな音質と効果的なノイズキャンセリングで快適な音楽体験を

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:75%

分類 件数
完全にポジティブ 30件
そこそこポジティブ 40件
そこそこネガティブ 20件
完全にネガティブ 10件
合計 100件

⚫︎おすすめポイント
・音質が価格以上でクリアな音が楽しめる。
・ノイズキャンセリング機能が効果的で周囲の音を軽減。
・アプリで音質調整が可能でカスタマイズ性が高い。
・接続が安定しており、複数デバイスとの切り替えがスムーズ。
・バッテリー持ちが良く、長時間使用できる。

 

⚫︎ここが少し気になる
・ノイズキャンセリングの効果が個体差で異なることがある。
・タッチ操作が慣れるまで難しいと感じるユーザーも。
・耐久性に不安があり、故障の報告も見られる。
・低音が物足りないと感じる人もいる。
・充電ケースのデザインが滑りやすい。

 

⚫︎こんな人におすすめ
・コストパフォーマンスを重視する方。
・通勤や勉強中に音楽を楽しみたい方。
・ノイズキャンセリング機能を試してみたい初心者。
・アプリで音質を調整したい方。
・長時間使用する予定の方。

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

シャオミ(Xiaomi)

Redmi Buds 6 Play

コスパ抜群!快適な音楽体験を手軽に楽しめる

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:75%

分類 件数
完全にポジティブ 30件
そこそこポジティブ 40件
そこそこネガティブ 20件
完全にネガティブ 10件
合計 100件

⚫︎おすすめポイント
・価格に対して音質が良好でコスパが高い。
・Bluetooth接続が簡単で、すぐに使える。
・軽量で装着感が良く、長時間使用でも快適。
・アプリでの設定が可能で、バッテリー残量も確認できる。
・デザインがシンプルで、どんなシーンでも使いやすい。

 

⚫︎ここが少し気になる
・音質にこだわる人には物足りないかもしれない。
・耐久性に不安があり、壊れやすいとの声も。
・遅延が気になる場合があり、特にゲームには不向き。
・イヤーピースのフィット感に個人差がある。
・接続が不安定になることがある。

 

⚫︎こんな人におすすめ
・コストを重視する方。
・初めてのワイヤレスイヤホンを探している方。
・通勤や移動中に音楽を楽しみたい方。
・音質にこだわらず、手軽に使いたい方。
・予備のイヤホンを探している方。

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

EarFun

EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン

Amazon での評価

高音質と優れたノイズキャンセリングで快適な音楽体験を

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:85%

分類 件数
完全にポジティブ 45件
そこそこポジティブ 35件
そこそこネガティブ 15件
完全にネガティブ 5件
合計 100件

⚫︎おすすめポイント
・音質が価格以上でバランスが良い
・ノイズキャンセリング機能が優秀で外音を軽減
・アプリでのカスタマイズが可能で使いやすい
・バッテリー持ちが良く、長時間使用できる

 

⚫︎ここが少し気になる
・ノイキャンは完全ではなく、話し声は聞こえる
・ケースの耐久性に不安があるとの声も
・タッチ操作が思い通りにいかないことがある
・外音取り込み時に風の音が気になることがある

 

⚫︎こんな人におすすめ
・コストパフォーマンスを重視する方
・音楽や動画を快適に楽しみたい方
・ノイキャンを初めて試したい方
・日常使いのイヤホンを探している方

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

Soundcore

Soundcore VR P10 完全ワイヤレスイヤホン

Amazon での評価

ゲームに最適!遅延の少ない完全ワイヤレスイヤホン

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:65%

分類 件数
完全にポジティブ 30件
そこそこポジティブ 20件
そこそこネガティブ 15件
完全にネガティブ 5件
合計 70件

⚫︎おすすめポイント
・遅延がほとんど感じられ、ゲームプレイに最適。
・Bluetooth接続が簡単で、すぐに使える。
・アプリで音質調整が可能で便利。
・デザインがシンプルで使いやすい。
・コストパフォーマンスが良い。

 

⚫︎ここが少し気になる
・バッテリー持ちが短く、長時間使用には不向き。
・音質は価格相応で、特に高音が気になる。
・ドングル接続時の安定性に不安がある。
・マイク音質がイマイチで、ボイチャには不向き。
・光るLEDが目立ち、外での使用に抵抗がある。

 

⚫︎こんな人におすすめ
・ゲームを快適に楽しみたい人。
・コストを抑えつつワイヤレスを求める人。
・音質にこだわらないライトユーザー。
・短時間の使用がメインの人。
・複数デバイスでの使用を考えている人。

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

Sony

INZONE Buds:WF-G700N

長時間のゲームプレイを支える最大12時間のバッテリー性能

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:40%

分類 件数
完全にポジティブ 15件
そこそこポジティブ 25件
そこそこネガティブ 30件
完全にネガティブ 30件
合計 100件

⚫︎おすすめポイント
・最大12時間のバッテリー持続時間が魅力
・音質はゲーム用途に十分でクリア
・遅延がほとんど感じられない
・タッチ操作が便利で直感的

 

⚫︎ここが少し気になる
・接続が不安定で切れることが多い
・マイク音質が悪くボイチャには不向き
・ノイズキャンセリングが期待外れ
・充電不良の報告が多い

 

⚫︎こんな人におすすめ
・長時間ゲームをする人
・ワイヤレスの利便性を求める人
・音質にこだわりすぎない人
・接続の安定性を重視しない人

 

参照口コミ件数:100件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

Audio-Technica

ATH-SQ1TW2 GY ワイヤレスイヤホン

低音の満足感と快適な装着感を実現したワイヤレスイヤホン

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:100%

分類 件数
完全にポジティブ 1件
そこそこポジティブ 0件
そこそこネガティブ 0件
完全にネガティブ 0件
合計 1件

⚫︎おすすめポイント
・コストパフォーマンスが非常に良い。
・低音がしっかりしていて満足感が高い。
・デザインがシンプルで使いやすい。
・左右の区別が明確で便利。
・装着感が良く、快適に使用できる。

 

⚫︎ここが少し気になる
・特に気になる点は見受けられない。
・長時間の使用時の耐久性は不明。
・他の機能についての情報が不足。
・口コミが少ないため、他の意見が知りたい。
・特に改善点は見当たらない。

 

⚫︎こんな人におすすめ
・音質にこだわる方。
・コストを重視する方。
・シンプルなデザインが好きな方。
・快適な装着感を求める方。
・低音を楽しみたい方。

 

参照口コミ件数:1件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

Black Shark

Lucifer T10 完全ワイヤレスイヤホン

ゲーム向けに最適化された高コストパフォーマンスイヤホン

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:58.3%

分類 件数
完全にポジティブ 10件
そこそこポジティブ 4件
そこそこネガティブ 6件
完全にネガティブ 4件
合計 24件

⚫︎おすすめポイント
・Bluetooth接続の安定性が高く、遅延が少ない
・デザインがゲーミング向けでカッコいい
・音質は価格帯に対して良好で、特にゲーム向き
・装着感が良く、長時間使用でも疲れにくい
・コストパフォーマンスが優れている

 

⚫︎ここが少し気になる
・タッチセンサーの感度が不安定で誤操作が多い
・音質は音楽鑑賞には向かないとの意見も
・イヤーピースのサイズが合わないとフィット感が悪い
・ケースのデザインが好みが分かれる
・一部ユーザーからは音質に不満の声も

 

⚫︎こんな人におすすめ
・ゲームを主に楽しむ方
・コストパフォーマンスを重視する方
・デザインにこだわりがある方
・Bluetoothイヤホンの遅延を気にする方
・音楽よりもゲーム音声を重視する方

 

参照口コミ件数:24件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

SteelSeries

Arctis GameBuds

Amazon での評価

デュアルワイヤレス接続で快適なゲーム体験を実現

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:58.3%

分類 件数
完全にポジティブ 15件
そこそこポジティブ 25件
そこそこネガティブ 20件
完全にネガティブ 11件
合計 71件

⚫︎おすすめポイント
・デュアルワイヤレス接続で低遅延を実現
・長時間バッテリーで充電の手間が少ない
・アクティブノイズキャンセリング機能が便利
・専用アプリで音質をカスタマイズ可能
・軽量で装着感が良く、長時間使用でも快適

 

⚫︎ここが少し気になる
・ANCの性能が高価格帯製品に劣る
・接続範囲が狭く、移動時に途切れることがある
・物理ボタンの操作性がやや不便
・価格が高めでコストパフォーマンスが気になる
・初期不良の報告が多い

 

⚫︎こんな人におすすめ
・ゲームや映画鑑賞を重視する方
・長時間の使用を考えている方
・音質を自分好みに調整したい方
・ワイヤレスの利便性を求める方
・ANC機能を活用したい方

 

参照口コミ件数:71件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

Middle Rabbit

Middle Rabbit SW5 2.4Gワイヤレスゲーミングイヤホン マイク付き

低遅延で快適なゲーム体験を実現するワイヤレスイヤホン

AIによる口コミ分析

ポジティブ割合:45%

分類 件数
完全にポジティブ 7件
そこそこポジティブ 6件
そこそこネガティブ 10件
完全にネガティブ 8件
合計 31件

⚫︎おすすめポイント
・音質がクリアで低音も心地よく響く
・軽量で長時間使用しても耳が痛くならない
・バッテリー持ちが良く、普段使いに最適
・アプリで設定変更ができるのが便利

 

⚫︎ここが少し気になる
・デザインが大きめで安っぽい印象
・接続が不安定で音が途切れることがある
・アプリがスマホ専用で使いづらい
・初期不良の報告が多い

 

⚫︎こんな人におすすめ
・ゲーム用に低遅延のイヤホンを探している人
・音楽を楽しみたいがコストを抑えたい人
・長時間使用するが軽い装着感を求める人
・Bluetooth接続とドングル接続を使い分けたい人

 

参照口コミ件数:31件

※ 本コンテンツは、この商品に関するオープンな口コミデータをもとにAIが自動生成した要約です。内容には個人の主観や誤りが含まれる可能性があります。購入・利用時は公式情報をご確認ください。

Edifier

Edifier NeoBuds Pro 2

Amazon での評価

驚くほどの高音質と進化した静音性能

Edifier NeoBuds Pro 2は、最大-50dBのアクティブノイズキャンセリングと外音取り込み機能を備えたカナル型の完全ワイヤレスイヤホンです。

 

LHDC5.0対応による高音質再生にくわえ、ヘッドトラッキング対応の360°空間オーディオは、特に音質にこだわる方におすすめで、オンラインゲームをする人向けに超低遅延のゲームモードも搭載しています。

タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
連続再生時間
ANC ON:4時間 / ANC OFF:5.5時間
充電時間
1時間
対応コーデック
LHDC 5.0
マイク
防水・防塵性能
IP54
重量【g】
5.6g
(前略)音質・ノイキャン・アプリの使いやすさは大満足。ただ、バッテリーの減りが早いので、長時間の使用にはこまめな充電が必要。音質重視で短時間のリスニングを楽しむなら、間違いなくオススメのイヤホン!

出典: https://www.amazon.co.jp

EarFun

EarFun Air Pro 4

Amazon での評価

次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン

EarFun Air Pro 4は、高音質と使いやすさを両立した完全ワイヤレスイヤホンです。最新のBluetooth 5.4と高性能チップを搭載し、ハイレゾ相当のクリアな音を楽しめます。

 

周囲の騒音を抑えるノイズキャンセリング機能や、通話を聞き取りやすくするマイク性能も充実。長時間バッテリーや2台同時接続など、日常のあらゆるシーンで活躍するイヤホンです。

タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.4
連続再生時間
ANC ON:7.5時間 / ANC OFF:11時間
充電時間
1時間
対応コーデック
aptx Lossless、aptx Adaptive、LDAC、SBC
マイク
防水・防塵性能
IPX5
重量【g】
5.2g
airpro3からの買い替え。前回であまり評判の良くなかったノイキャンに関しては、もともと私自身は悪いと思っていなかったため、あまり差はなく感じる。ソニーの数万円のものと比較してはいけない。ただ、外音取り込み機能は本当に使い物にならない。音の種類によって音の大小が異なり、例えば換気扇などは不自然なほど爆音で聞こえるが肝心のチャイムなどは聞こえないなど音質自体は有線の5万円台なども保有しているが全く問題なく視聴できるレベルである。

出典: https://www.amazon.co.jp

NaviBook

NaviBook AI Pro NB204

Amazon での評価

通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン

NaviBook AI Pro NB204は、強力なノイズキャンセリング機能と耳をふさがないオープンイヤー設計が魅力の完全ワイヤレスイヤホンです。

 

AIによるノイズ除去機能が周囲の騒音を最大99.9%カットし、通話やオンライン会議などのビジネスシーンで特におすすめです。

 

さらに、わずか12gの軽量ボディと柔らかなシリコン素材で、長時間の装着も快適に過ごせます。

タイプ
オープンイヤー型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.4
連続再生時間
約8.5時間
充電時間
約1.5時間
対応コーデック
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
12.6g
圧倒的なノイズ除去性能を持っており、マイクをつけた状態では、周りの大きなノイズ(環境音)があろうが、大きな音で音楽をかけていようが、目の前で他の人が喋っていようが、マイクを通した相手には自分の声しか聞こえません。本イヤホンの持っている機能を考慮するとビジネス用途特化のイヤホンと言っても過言ではないかと思います。(中略)このイヤホンのメイン機能は圧倒的なノイズ除去性能を持つマイクだと思いますので、ビジネス用途で使うのに特にお勧めです。

出典: https://www.amazon.co.jp

ヤマハ

TW-E3B(B)

完全ワイヤレスでコスパよし

【おすすめポイント】
6色展開で選びやすい
・最長で6+18時間再生できる
・耳への負担を考慮したリスニングケア

【ここが少し気になる…】
左右の片方に不具合が起こるという口コミも

タイプ
カナル型
構造
-
音圧感度 【dB】
-dB
連続再生時間
最長6+18時間
対応コーデック
AACaptX
ハイレゾ
-
サラウンド
-
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
-
Bluetoothバージョン
-
充電時間
-
ノイズキャンセリング
-
防水・防塵性能
防水IPX5
重量【g】
-g
ヤマハ

TW-E3C(G)

Amazon での評価

人気モデルの小型版!

【おすすめポイント】
・特殊なくぼみで耳にフィットしやすい
ケースも本体も小型
・耳への負担を考慮したリスニングケア

【ここが少し気になる…】
ゲームには不向きという声も

タイプ
カナル型
構造
-
音圧感度 【dB】
-
連続再生時間
最大9+15時間
対応コーデック
AACaptX
ハイレゾ
-
サラウンド
-
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
-
Bluetoothバージョン
-
充電時間
-
ノイズキャンセリング
-
防水・防塵性能
防水IPX5
重量【g】
-
アビオット

TE-D01d-DR

Amazon での評価

深みのある高音質で聞き取りやすく!途切れにくい完全ワイヤレス

高いデジタルーアナログ変換性能で人気を博した完全ワイヤレスイヤホンです。ハイエンドの価格体の商品が多い中で音質の良さと1万円を切る手軽さでロングセラーを続けています。省電力化により9時間以上の再生が可能で、チャージケース込みにすると100時間もの長時間再生に対応したモデルです。

カナル型を採用しているので音漏れが少なく、外音取り込み機能も搭載しています。歩きながらの移動時や、電車など公共交通機関の中でも使用したい方におすすめです。また、深く厚みのある低音域からボーカルが美しく聞こえる中音域、煌びやかな高音域までより美しい音を聞きたい方に適しています。やかな高音域まで、より美しい音を聞きたい方に適しています。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
91 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大9時間
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
-g
FOSTEX(フォステクス)

TM2

Amazon での評価

着脱式のケーブルでお好みのイヤホンにセッティング可能!

本商品は、耳掛け型ワイヤレスイヤホンです。クアルコム社の最新チップセットを採用し、安定したBluetooth接続で音楽を存分に楽しむことができます。また、6mmダイナミック型ドライバー・ユニット搭載しており、コンパクトさを感じさせない迫力あるサウンドを再現してくれますよ。

さらに、着脱式のオプションケーブルも各種発売されており、ご自身の耳周りに合わせてピッタリフィットする形状をチョイスできます。お好みに合わせてカスタマイズしたイヤホンを楽しみたい方に。加えて、IPX5の防水性能を備えているため、汗などを気にせず使いたい方にもおすすめです。
タイプ
耳かけ
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
最大約10時間
充電時間
約1時間30分
対応コーデック
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX5
サラウンド
-
重量【g】
11 g
アビオット

TE-D01G

Amazon での評価

高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン

本商品はおしゃれなデザインが魅力的なコードレスイヤホンです。コンパクトサイズで、軽くて使いやすいのも嬉しいポイント。デザインだけでなく、機能性も高いのが魅力的なポイントです。高音質な音楽を楽しむことができます。また、充電ケースとコードレスイヤホンの両方を使うことで、50時間も音楽を聴くことができますよ。

そのため、電源がなくなるかもしれないというストレスがなく使用したい方にピッタリ。さらに、耳にしっかりフィットしやすく、防水機能も付いているのも特徴の1つ。見た目がおしゃれで運動中にもつけやすいイヤホンをお探しの方にもおすすめしたい商品です。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
91 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大10時間
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX7
サラウンド
-
重量【g】
-g
アビオット

TE-D01D-BK

Amazon での評価

サウンド&操作性を両立!大容量バッテリーも自慢のイヤホン!

本商品は、AVIOTがこだわる「Japan Tuned」を徹底して追求したワイヤレスイヤホンです。原音に近いサウンドを目指し、音のバランスもフラットなのが特徴です。従来品よりも再生時間と接続安定性が向上しているのも嬉しいポイントですね。さらに、付属のチャージンケースは、約1,800mAhと大容量のバッテリーが搭載されています。

そのため、10回以上イヤホンを充電することができます。USBを持ち歩けばモバイルバッテリーしての役目も果たすので、「バッテリー機能が充実したものをお探しの方」にピッタリ。加えてイヤホン側面のボタンで「曲の再生・停止・ボリューム調整」などの基本操作が可能なので、リモコンなしで操作したい方におすすめです。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
91 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大9時間
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
-g
ソニー

WF-1000XM3 BM

Amazon での評価

ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン

本商品は、ソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。高性能ノイズキャンセリング機能を搭載し、エンジン音のような低音から人の会話のような高音まで幅広く低減。さらに、高音質技術「DSEE HX」を採用し、CDや音楽配信サービスなどもハイレゾ級の高音質にアップスケーリングすることが可能です。

そのため、高音質サウンドに沈み込むような音楽体験がしたい方におすすめ。「360 Reality Audio」認定モデルでもあり、音に包まれるような臨場感を楽しめます。軽量な完全ワイヤレスタイプのため、いつでも携帯してどこでも音楽に浸りたい方にピッタリです。ロングバッテリーなので長時間の外出の際も安心ですよ。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
8.5 g
Jabra(ジャブラ)

Elite 75t

Amazon での評価

雑音の中でも優れた通話機能と好みの音質を叶えるイヤホン

本商品は、周囲のノイズを除去するために強化された4マイクテクノロジーにより、駅などの騒音が気になる場所でも優れた通話機能を発揮してくれるイヤホンです。音質の調整ができるイコライザーで、音楽をお好きなサウンドでお楽しみいただけます。気になるバッテリー性能は、ANCを使用した場合でも1回の充電で最大5.5時間。高速充電を機能を使えばたった15分で1時間分のバッテリーを充電できます。

さらに、雑音を除去してくれるので、いつでもどこでも明瞭でクリアな音質で通話をしたい方におすすめ。外にいても好みの音質で音楽や動画を楽しみたいという方にも満足いただけるイヤホンです。人間工学に基づいたコンパクトなデザインはあらゆる耳にフィットしますよ。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
-
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大7.5時間
充電時間
イヤホン:2時間充電ケース:2時間20分
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IP55
サラウンド
-
重量【g】
5.5 g

低遅延の完全ワイヤレスイヤホンのおすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
シャオミ(Xiaomi)
EarFun
シャオミ(Xiaomi)
EarFun
Soundcore
Sony
Audio-Technica
Black Shark
SteelSeries
Middle Rabbit
Edifier
EarFun
NaviBook
ヤマハ
ヤマハ
アビオット
FOSTEX(フォステクス)
アビオット
アビオット
ソニー
Jabra(ジャブラ)
商品名
Redmi Buds 3 Lite
EarFun Air Pro 3 ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン
Redmi Buds 6 Play
EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン
Soundcore VR P10 完全ワイヤレスイヤホン
INZONE Buds:WF-G700N
ATH-SQ1TW2 GY ワイヤレスイヤホン
Lucifer T10 完全ワイヤレスイヤホン
Arctis GameBuds
Middle Rabbit SW5 2.4Gワイヤレスゲーミングイヤホン マイク付き
Edifier NeoBuds Pro 2
EarFun Air Pro 4
NaviBook AI Pro NB204
TW-E3B(B)
TW-E3C(G)
TE-D01d-DR
TM2
TE-D01G
TE-D01D-BK
WF-1000XM3 BM
Elite 75t
説明
軽量でコンパクト、手軽に楽しめる高コスパイヤフォン
クリアな音質と効果的なノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
コスパ抜群!快適な音楽体験を手軽に楽しめる
高音質と優れたノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
ゲームに最適!遅延の少ない完全ワイヤレスイヤホン
長時間のゲームプレイを支える最大12時間のバッテリー性能
低音の満足感と快適な装着感を実現したワイヤレスイヤホン
ゲーム向けに最適化された高コストパフォーマンスイヤホン
デュアルワイヤレス接続で快適なゲーム体験を実現
低遅延で快適なゲーム体験を実現するワイヤレスイヤホン
驚くほどの高音質と進化した静音性能
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
完全ワイヤレスでコスパよし
人気モデルの小型版!
深みのある高音質で聞き取りやすく!途切れにくい完全ワイヤレス
着脱式のケーブルでお好みのイヤホンにセッティング可能!
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
サウンド&操作性を両立!大容量バッテリーも自慢のイヤホン!
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
雑音の中でも優れた通話機能と好みの音質を叶えるイヤホン
リンク
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴
1
シャオミ(Xiaomi)
Redmi Buds 3 Lite
軽量でコンパクト、手軽に楽しめる高コスパイヤフォン
2
EarFun
EarFun Air Pro 3 ANC搭載完全ワイヤレスイヤホン
クリアな音質と効果的なノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
3
シャオミ(Xiaomi)
Redmi Buds 6 Play
コスパ抜群!快適な音楽体験を手軽に楽しめる
4
EarFun
EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン
高音質と優れたノイズキャンセリングで快適な音楽体験を
5
Soundcore
Soundcore VR P10 完全ワイヤレスイヤホン
ゲームに最適!遅延の少ない完全ワイヤレスイヤホン
6
Sony
INZONE Buds:WF-G700N
長時間のゲームプレイを支える最大12時間のバッテリー性能
7
Audio-Technica
ATH-SQ1TW2 GY ワイヤレスイヤホン
低音の満足感と快適な装着感を実現したワイヤレスイヤホン
8
Black Shark
Lucifer T10 完全ワイヤレスイヤホン
ゲーム向けに最適化された高コストパフォーマンスイヤホン
9
SteelSeries
Arctis GameBuds
デュアルワイヤレス接続で快適なゲーム体験を実現
10
Middle Rabbit
Middle Rabbit SW5 2.4Gワイヤレスゲーミングイヤホン マイク付き
低遅延で快適なゲーム体験を実現するワイヤレスイヤホン
11
Edifier
Edifier NeoBuds Pro 2
14,990円
驚くほどの高音質と進化した静音性能
12
EarFun
EarFun Air Pro 4
9,990円
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
13
NaviBook
NaviBook AI Pro NB204
22,000円
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
14
ヤマハ
TW-E3B(B)
6,304円
完全ワイヤレスでコスパよし
15
ヤマハ
TW-E3C(G)
8,145円
人気モデルの小型版!
16
アビオット
TE-D01d-DR
5,404円
深みのある高音質で聞き取りやすく!途切れにくい完全ワイヤレス
17
FOSTEX(フォステクス)
TM2
14,980円
着脱式のケーブルでお好みのイヤホンにセッティング可能!
18
アビオット
TE-D01G
7,600円
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
19
アビオット
TE-D01D-BK
7,200円
サウンド&操作性を両立!大容量バッテリーも自慢のイヤホン!
20
ソニー
WF-1000XM3 BM
4,980円
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
21
Jabra(ジャブラ)
Elite 75t
11,924円
雑音の中でも優れた通話機能と好みの音質を叶えるイヤホン
比較表を全て見る(10位以降)

低遅延の左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめ6選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
エレコム
ソニー
ソニー
オーディオテクニカ
ソニー
オーディオテクニカ
商品名
LBT-GB41BK
WI-C200WC
WI-1000XM2
ATH-SPORT90BT
WI-SP510-L
ATH-ANC400BT
説明
高音質で高コスパ!
急速充電で万が一の充電忘れも安心!ワイヤレスイヤホン
ノイズキャンセリング機能を搭載した高性能なワイヤレスイヤホン
IPX5相当の防水仕様|インラインコントローラーで操作性も◎
マルチポイントでスマホとパソコン両方で使えるワイヤレスイヤホン
専用アプリでノイキャン効果を調整できるワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
ネックバンド
ネックバンド
カナル型
ネックバンド
ネックバンド
構造
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
-
音圧感度 【dB】
-
連続再生時間
約4.5時間
最大15時間
最大10時間(NC ON時)最大12時間(アンビエントサウンドモード)最大15時間(NC OFF時)
音楽再生時:最大約5時間音楽プレーヤー(MP3/128kbps再生時):最大約8時間
最大15時間
最大約20時間
対応コーデック
aptX AAC
SBCAAC
SBCAACLDAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAACaptXaptX HD
ハイレゾ
-
-
-
-
サラウンド
-
-
-
-
-
-
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
駆動方式
-
ダイナミック型
ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型)
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
5.0
Ver.5.0/Class2
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0
Ver.5.0/Class2
Ver.5.0
充電時間
約2時間
約3時間
約3.5時間
約3時間
約3時間
約3時間
ノイズキャンセリング
-
-
-
-
防水・防塵性能
-
-
-
IPX5
IPX5
IPX2
重量【g】
約14g
19 g
44 g
22 g
30 g
87 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 構造 音圧感度 【dB】 連続再生時間 対応コーデック ハイレゾ サラウンド 接続タイプ 駆動方式 Bluetoothバージョン 充電時間 ノイズキャンセリング 防水・防塵性能 重量【g】
1
エレコム
LBT-GB41BK
3,150円
高音質で高コスパ!
カナル型
-
-
約4.5時間
aptX AAC
-
-
ワイヤレス
-
5.0
約2時間
-
-
約14g
2
ソニー
WI-C200WC
3,900円
急速充電で万が一の充電忘れも安心!ワイヤレスイヤホン
ネックバンド
密閉型(クローズド)
最大15時間
SBCAAC
-
-
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約3時間
-
-
19 g
3
ソニー
WI-1000XM2
18,128円
ノイズキャンセリング機能を搭載した高性能なワイヤレスイヤホン
ネックバンド
密閉型(クローズド)
最大10時間(NC ON時)最大12時間(アンビエントサウンドモード)最大15時間(NC OFF時)
SBCAACLDAC
-
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型)
Ver.5.0/Class1
約3.5時間
-
44 g
4
オーディオテクニカ
ATH-SPORT90BT
7,678円
IPX5相当の防水仕様|インラインコントローラーで操作性も◎
カナル型
-
音楽再生時:最大約5時間音楽プレーヤー(MP3/128kbps再生時):最大約8時間
SBCAAC
-
-
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0
約3時間
-
IPX5
22 g
5
ソニー
WI-SP510-L
8,580円
マルチポイントでスマホとパソコン両方で使えるワイヤレスイヤホン
ネックバンド
密閉型(クローズド)
最大15時間
SBCAAC
-
-
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約3時間
-
IPX5
30 g
6
オーディオテクニカ
ATH-ANC400BT
23,499円
専用アプリでノイキャン効果を調整できるワイヤレスイヤホン
ネックバンド
-
最大約20時間
SBCAACaptXaptX HD
-
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ダイナミック型
Ver.5.0
約3時間
IPX2
87 g
エレコム

LBT-GB41BK

高音質で高コスパ!

【おすすめポイント】
・圧倒的な高コスパ
・イヤホンコードが片側に偏りにくい設計
・スマホのカメラシャッター機能付き

【ここが少し気になる…】
低音が感じられないという声も

タイプ
カナル型
構造
-
音圧感度 【dB】
-
連続再生時間
約4.5時間
対応コーデック
aptX AAC
ハイレゾ
-
サラウンド
-
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
-
Bluetoothバージョン
5.0
充電時間
約2時間
ノイズキャンセリング
-
防水・防塵性能
-
重量【g】
約14g
ソニー

WI-C200WC

Amazon での評価

急速充電で万が一の充電忘れも安心!ワイヤレスイヤホン

本商品は、シンプルなデザインですっきりと絡まりにくいネックバンド型イヤホンです。最大15時間の連続再生が可能なバッテリーを搭載しているので、1日通して使えます。さらに、10分の充電で60分再生できる急速充電にも対応しているのがメリット。また、最大8台までマルチベアリングできるので、1度Bluetoothで接続してしまえば2回目からは簡単に接続できます。

加えて、首元のボタンで曲送り・曲戻し・再生・一時停止・音量調節ができるのも嬉しいポイント。音漏れを軽減する構造になっているため、電車やバスなどの公共機関でも安心して使えます。そのため、通勤・通学などの普段使いにうってつけの商品です。
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
最大15時間
充電時間
約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
19 g
ソニー

WI-1000XM2

Amazon での評価

ノイズキャンセリング機能を搭載した高性能なワイヤレスイヤホン

本商品は、コーデックLDAC対応で、ハイレゾ音源を楽しめるワイヤレスイヤホンです。「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」と「デュアルノイズセンサーテクノロジー」により、業界トップクラスのノイズキャンセリング性能を実現。人の囁き声から飛行機のエンジン音まで幅広いノイズを低減してくれます。また、外音取り込み機能もあり、周囲の音に注意したい時に便利です。

加えて、ダイナミック型とバランスド・アーマチュア型の両方を合わせ持つハイブリッド型のドライバーを搭載。音楽もゲームも快適に楽しめます。そのため、高品質なネックバンド型のワイヤレスイヤホンが欲しい方にうってつけの商品です。

K・Hさんの口コミ

東京都 女性 20代 会社員(一般職)

初めてワイヤレスイヤホンを購入してから生活が楽に

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
購入するきっかけとなったのは人込みを移動する際に有線のイヤホンだと引っかかってしまうことが多く、自身ももちろん周りにも迷惑になってしまうために購入しようと決意をしました。

●予算感
購入前は完全ワイヤレスイヤホンを1万円前後で購入をしようと考えていました。
自身で調べていく中で、完全ワイヤレスイヤホンの場合は、人とぶつかった際に落としてしまう可能性があること、
また1万円前後だと性能のよいノイズキャンセリングやハイレゾ機能がないことを知り、
毎日使うことも考えて、家電量販店で視聴などをしながらこちらの商品に決定しました。

●迷った商品
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/

●決め手
1万円前後という予算からかなりオーバーしてしまいましたが、ほぼ毎日使うものになるため自分の満足するものを購入しようと探しており、
正直完全ワイヤレスにするか、首掛けにするかの二択でしたが何度か落としてしまった過去があるため今回は首掛けタイプのものを購入しました。

●懸念点
低音が少し弱いと口コミにありましたが、自分の中ではそこまで音楽にこだわるところもないのであまり気にならなかったです。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
箱の袋がどのように開ければよいのかわからず、箱に少し傷をつけてしまいました。

●使ってみた感想(良かったこと)
今まで友人に借りてしかワイヤレスイヤホンを利用したことがなかったのですが、有線のころと比べてスマホを充電しながら音楽や動画を流すことができ、電話の音質も安定することが多くなりました。
過去煩わしいと思っていた線の問題も解決し、配線のことも気にならなくなりました。また、ノイズキャンセリングも作業に集中したいというときには必須の機能となっています。

●使ってみた感想(悪かったこと)
完全に失念をしていたのですが充電が線をつながないといけないという点です。充電の線を指す場所が内側にあるためケースにしまいながら充電ができないところは正直唯一の欠点と思います。自分のセンスの問題ではありますが、今は利用しないときはS字フックにひっかけているのでそこに線をつないでいるのですが見栄えが悪いです。

●どのような人におすすめできるか
イヤホンをつけている感じがないと不安な人や、落としてしまったことがある人などにはお勧めです。運動をしているときに絶対に落とすことがないので、そこに心配をしなくて済むのは非常に大事です。

●気にする必要がなかったこと
充電の持ちはかなり気にしていましたが、あまり長時間続けて利用することはなかったのでよかったです。
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型)
音圧感度【dB】
94 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
最大10時間(NC ON時)最大12時間(アンビエントサウンドモード)最大15時間(NC OFF時)
充電時間
約3.5時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
44 g
オーディオテクニカ

ATH-SPORT90BT

Amazon での評価

IPX5相当の防水仕様|インラインコントローラーで操作性も◎

本商品は4GBの内臓メモリに音楽が保存できるワイアレスイヤホンです。マグネットセンサーを搭載しているため、左右のヘッドホンを合わせると音楽を一時停止できます。そして、音楽プレイヤーとしての最大再生時間は約8時間です。耳に優しくフィットするシリコン素材のイヤフィンとイヤピースがそれぞれ4種類ずつ付属しているのも魅力の1つ。

そのため、用途に合わせて使用でき、長時間のご利用も快適です。さらに、電源やヒヤスルーのON/OFFの操作が耳元で手軽にできるインラインコントローラーも嬉しいポイント。IPX5相当の防水仕様なので、スポーツやトレーニング時にもピッタリな商品です。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
90 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
音楽再生時:最大約5時間音楽プレーヤー(MP3/128kbps再生時):最大約8時間
充電時間
約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX5
サラウンド
-
重量【g】
22 g
ソニー

WI-SP510-L

Amazon での評価

マルチポイントでスマホとパソコン両方で使えるワイヤレスイヤホン

本商品は、「EXTRA BASS」サウンドで、ダイナミックな質感の低音からクリアな高音まで、充実したサウンド体験を実現します。また、「マルチペアリング」により、8台までの機器とペアリングが可能。左右それぞれ1台ずつに異なる端末を同時接続できる「マルチポイント」に対応し、音楽を聴きながらハンズフリー通話といったこともできます。

加えて、装着時の安定性に優れており、激しく動いても外れにくくなっているのも魅力の1つです。IPX5相当の防水機能により、多少濡れても安心。通勤・通学時はもちろん、ジムやトレーニング中のお供にもおすすめしたい商品です。
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
最大15時間
充電時間
約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX5
サラウンド
-
重量【g】
30 g
オーディオテクニカ

ATH-ANC400BT

専用アプリでノイキャン効果を調整できるワイヤレスイヤホン

本商品は、「ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング技術」を搭載したワイヤレスイヤホンです。各ハウジングの前方・後方に、ノイズを検知する2つの集音マイクが配置されています。加えて、2層の振動板を採用した専用設計の12mm径ドライバーを搭載し、高精度ノイズキャンセリングと高解像度サウンドを実現しました。

また、AAC・aptX・aptX HDの音楽圧縮形式に対応しており、高音質でサウンドを楽しめます。クイックヒアスルー機能で、すぐに周囲の音を確認できるのも便利。さらに、2台までのマルチポイントに対応しているため、スマホとパソコンの併用にもおすすめしたい商品です。
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
93 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大約20時間
充電時間
約3時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX HD
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
マイク
防水・防塵性能
IPX2
サラウンド
-
重量【g】
87 g

低遅延の左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめ比較一覧表

商品画像
メーカー
エレコム
ソニー
ソニー
オーディオテクニカ
ソニー
オーディオテクニカ
商品名
LBT-GB41BK
WI-C200WC
WI-1000XM2
ATH-SPORT90BT
WI-SP510-L
ATH-ANC400BT
説明
高音質で高コスパ!
急速充電で万が一の充電忘れも安心!ワイヤレスイヤホン
ノイズキャンセリング機能を搭載した高性能なワイヤレスイヤホン
IPX5相当の防水仕様|インラインコントローラーで操作性も◎
マルチポイントでスマホとパソコン両方で使えるワイヤレスイヤホン
専用アプリでノイキャン効果を調整できるワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
ネックバンド
ネックバンド
カナル型
ネックバンド
ネックバンド
構造
-
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
密閉型(クローズド)
-
音圧感度 【dB】
-
連続再生時間
約4.5時間
最大15時間
最大10時間(NC ON時)最大12時間(アンビエントサウンドモード)最大15時間(NC OFF時)
音楽再生時:最大約5時間音楽プレーヤー(MP3/128kbps再生時):最大約8時間
最大15時間
最大約20時間
対応コーデック
aptX AAC
SBCAAC
SBCAACLDAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAACaptXaptX HD
ハイレゾ
-
-
-
-
サラウンド
-
-
-
-
-
-
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
駆動方式
-
ダイナミック型
ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型)
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
5.0
Ver.5.0/Class2
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0
Ver.5.0/Class2
Ver.5.0
充電時間
約2時間
約3時間
約3.5時間
約3時間
約3時間
約3時間
ノイズキャンセリング
-
-
-
-
防水・防塵性能
-
-
-
IPX5
IPX5
IPX2
重量【g】
約14g
19 g
44 g
22 g
30 g
87 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 構造 音圧感度 【dB】 連続再生時間 対応コーデック ハイレゾ サラウンド 接続タイプ 駆動方式 Bluetoothバージョン 充電時間 ノイズキャンセリング 防水・防塵性能 重量【g】
1
エレコム
LBT-GB41BK
3,150円
高音質で高コスパ!
カナル型
-
-
約4.5時間
aptX AAC
-
-
ワイヤレス
-
5.0
約2時間
-
-
約14g
2
ソニー
WI-C200WC
3,900円
急速充電で万が一の充電忘れも安心!ワイヤレスイヤホン
ネックバンド
密閉型(クローズド)
最大15時間
SBCAAC
-
-
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約3時間
-
-
19 g
3
ソニー
WI-1000XM2
18,128円
ノイズキャンセリング機能を搭載した高性能なワイヤレスイヤホン
ネックバンド
密閉型(クローズド)
最大10時間(NC ON時)最大12時間(アンビエントサウンドモード)最大15時間(NC OFF時)
SBCAACLDAC
-
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型)
Ver.5.0/Class1
約3.5時間
-
44 g
4
オーディオテクニカ
ATH-SPORT90BT
7,678円
IPX5相当の防水仕様|インラインコントローラーで操作性も◎
カナル型
-
音楽再生時:最大約5時間音楽プレーヤー(MP3/128kbps再生時):最大約8時間
SBCAAC
-
-
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0
約3時間
-
IPX5
22 g
5
ソニー
WI-SP510-L
8,580円
マルチポイントでスマホとパソコン両方で使えるワイヤレスイヤホン
ネックバンド
密閉型(クローズド)
最大15時間
SBCAAC
-
-
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約3時間
-
IPX5
30 g
6
オーディオテクニカ
ATH-ANC400BT
23,499円
専用アプリでノイキャン効果を調整できるワイヤレスイヤホン
ネックバンド
-
最大約20時間
SBCAACaptXaptX HD
-
ワイヤレス・有線(ワイヤード)
ダイナミック型
Ver.5.0
約3時間
IPX2
87 g
Anker

Soundsync A3341011

Amazon での評価

1台で幅広い機器に接続できる

トランスミッターとレシーバーの1台2役で、接続端子も豊富な製品です。CSR BC8675チップとBluetooth5.0を採用しており、音飛びしないでクリアなサウンドが楽しめます。microUSBだけでなくAUX、RCA、光ケーブルにも対応しており、さまざまなオーディオ機器とワイヤレスイヤホンが接続可能です。

 

スペック詳細はこちら

取扱説明書はこちら

メーカー
ANKER
商品名
Soundsync A3341011
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
通信可能距離
最大10m
同時接続数
2台
プロファイル
A2DP、AVRCP
連続使用時間
17.5(レシーバー)/20時間(トランスミッター)
充電時間
2時間
充電端子
MicroUSB
対応コーデック
aptxHD、aptxLL、aptx、AAC、SBC