プレゼントにおすすめのワイヤレスイヤホン|女性・男性へ【嬉しくないって本当?】

スタイリッシュなワイヤレスイヤホンはプレゼントにぴったりです。そこで、今回はワイヤレスイヤホンをプレゼントするときの選び方、女性向けや男性・彼氏にぴったりのモデルなどおすすめのワイヤレスイヤホン人気ランキングを紹介します。「嬉しくない」という気になる声についても必見です。

2025/07/09 更新

・商品PRを目的とした記事です。ランク王は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がランク王に還元されます。

・当サイトのコンテンツの一部は「gooランキングセレクト」を継承しております。

編集部おすすめの記事

※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。

【女性に】ワイヤレスイヤホンのおすすめ5選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ハーマンインターナショナル(Harman International)
ソニー
アップル
アビオット
ag
商品名
JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/USBタイプC/ブルー JBLW100TWSBLU
LinkBuds S WF-LS900N
Beats Fit Pro
TE-D01G
COTSUBU
説明
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
-
駆動方式
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
音圧感度【dB】
105.5 dB
91 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
Ver.5.2/Class1
Ver.5.0
Ver.5.2
連続再生時間
最大約5時間
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
最大10時間
最大5時間
充電時間
約2時間
本体:約2時間充電ケース:約3時間
約2時間
イヤホン本体:約1.5時間ケース:約2時間
対応コーデック
SBCAAC
SBCAACLDAC
SBCAACaptX
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX2
IPX4
IPX4
IPX7
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
5.1 g
4.8 g
5.6 g
-g
3.5 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ マイク 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
ハーマンインターナショナル(Harman International)
JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/USBタイプC/ブルー JBLW100TWSBLU
4,455円
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
105.5 dB
Ver.5.0
最大約5時間
約2時間
SBCAAC
IPX2
5.1 g
2
ソニー
LinkBuds S WF-LS900N
15,928円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
Ver.5.2/Class1
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
本体:約2時間充電ケース:約3時間
SBCAACLDAC
IPX4
4.8 g
3
アップル
Beats Fit Pro
22,263円
カナル型
ワイヤレス
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
IPX4
5.6 g
4
アビオット
TE-D01G
7,600円
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
91 dB
Ver.5.0
最大10時間
約2時間
SBCAACaptX
-
-
IPX7
-
-g
5
ag
COTSUBU
4,350円
カナル型
ワイヤレス
Ver.5.2
最大5時間
イヤホン本体:約1.5時間ケース:約2時間
SBCAACaptX
IPX4
3.5 g
ハーマンインターナショナル(Harman International)

JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/USBタイプC/ブルー JBLW100TWSBLU

Amazon での評価

タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
105.5 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大約5時間
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAAC
マイク
防水・防塵性能
IPX2
重量【g】
5.1 g
ソニー

LinkBuds S WF-LS900N

Amazon での評価

TIさんの口コミ

千葉県 女性 20代 パート・アルバイト

ノイキャンと周囲の音を聞ける2モードを兼ね備えたイヤホン

●元々使っていた商品
AirPods A2031から買い替えを検討しました。

●きっかけ
ノイズキャンセリングイヤホンが欲しいと思っていたところ、好きなアーティストがイヤホンのCMを担当しており、購入を決めました。

●予算感
予算は3万円以内で考えていました。ノイズキャンセリング機能があれば良いと思っていましたが、イヤホンのワンタッチで周囲の音を取り入れる事ができるアンビエントサウンドモードがあると知り、購入を決めました。また、今までカナル型のイヤホンが耳に合わず、購入を躊躇っていましたが、店頭で試着したところ耳にフィットして使えると思ったので購入を決めました。

●迷った商品
AirPods Pro(第1世代)

●決め手
好きなアーティストがCMをしており、試着で自分の耳にもフィットしたので。また、apple製品よりも金額が安かったので購入を決めました。

●懸念点
特になし。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特に無し

●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリング機能は、想定通りの機能で、周りの騒音がシャットアウトされて良かったです。飛行機内などの騒音が大きな場所でも快適に音楽が聴けました。アンビエントサウンドモードは、ワンタッチで切り替える事ができ、周囲のアナウンス等聞きたい時に一瞬で切り替えられるので、とても便利でした。また、カナル型のイヤホンが今まで自分の耳に合わなかったので、長時間の装着が心配でしたが、問題なく装着できました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
AirPodsと使用を併用しているのですが、充電が無くなった時にAirPodsからこの製品切り替えて音質を比べると、若干ですが音質が劣るような気がします。また、接続の問題なのか、たまに片耳が聞こえなくなることがあります。

●どのような人におすすめできるか
アンビエントサウンドモードがあるので、友人や家族と話しながらでも音楽を聴きたい人や、ノイキャンも使用したいが、周りの音も聴きたい状況がある人におすすめです。また、カナル型のイヤホンが苦手だった人も、一度試してみてほしいです。

●気にする必要がなかったこと
カナル型が今まで合わなかったので、長時間装着していられるか心配だったが、特に問題ありませんでした。

●その他
SONYのイヤホンは全てそうなのかもしれませんが、初期設定にアプリのダウンロードが必要でした。初期設定後はアプリを消しましたが、自分好みの設定にしたい方はアプリでできるので便利かもしれません。購入時の付属品はイヤーピースが4サイズと、充電用のUSB Type-Cのケーブルがついていました。
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.2/Class1
連続再生時間
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
充電時間
本体:約2時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
4.8 g
アップル

Beats Fit Pro

Amazon での評価

koikekeiさんの口コミ

福島県 女性 30代 契約社員・派遣社員

お洒落でスタイリッシュなイヤホンが欲しい人へ

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
今まで有線のイヤホンを使用していましたが、ことある毎にイヤホンを外すのが億劫になってしまい、無線イヤホンの購入を考えていました。ネットで良いものがないか探していたところ、デザインに惹かれ購入しました。

●予算感
有名なメーカーの無線イヤホンの購入も検討していましたが、少々予算オーバーしていたこと、デザインがあまりしっくりこない事もあって、購入を考えていました。しかしネット通販を見ていたところ、ちょうど予算内で尚且つ好みのデザインのこちらの商品があったため購入しました。

●迷った商品
AirPods Pro(第2世代)

●決め手
予算の3万円以内に収まっていたこと、またデザインもオシャレで良いと思い購入しました。
音質については正直聞ければ良いと考えていたため、そこはあまり重視しておりません。

●懸念点
イヤホンを誤タッチしてしまうと音楽が止まってしまうと書いてあったところは不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありません。

●使ってみた感想(良かったこと)
音質はさほど気にしていなかったのですが、低音が重厚に聞こえて驚きました。また、外の音を取り込む機能もあるので、音楽を聴きながら歩くのがとても楽しいです。デザインについても、色はちゃんとスタイリッシュでお洒落に見えるし、形もコロンとしていて思ったより可愛かったです。友人にそれ可愛いねどこで買ったの?と聞かれました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ケースの手触りがツルツルしていて外で使用して何度か落としてしまいました。カバーもあるようですが、種類はそこまで多くありません。また、バッテリー持ちもあまり良くはないため、2日に1度ぐらいは充電する必要があります。そこが欠点のように思いました。

●どのような人におすすめできるか
3万円以内で良質な無線イヤホンを購入したい人、また、お洒落でスタイリッシュな無線イヤホンを購入したい人におすすめします。

●気にする必要がなかったこと
大きさがどれくらいなのか想像がつきませんでしたが、手のひらサイズでちょうど良かったです。

●その他
外で使用する人はストラップかカバーをつけた方が落とす心配がないと思います。
もっと見る
レビューを閉じる

T.Rさんの口コミ

兵庫県 男性 20代 医療関係者

自分の世界に没入したい方必見のワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
Air Podsが壊れそうになっており、音質が良いものを買いたいと思っている際にYoutubeで見つけ購入を検討しました。

●予算感
購入前の予算は2万円いかないくらいで音質が良いものを探していた。その中で音質の評価が高いBeats Fit Proを見つけ、予算はオーバしていたが、誕生日も近かったため自分のご褒美で購入しようと思った。

●迷った商品
AirPods Pro、BOSEイヤホン

●決め手
Youtubeのレビュー動画をいくつか見て、全体的に評価が良かった。特に音質と遮音性の評価が高かったため、購入しようと思った。

●懸念点
ケースの大きさが他のワイヤレスイヤホンに比べると大きかったこと。以前はAir Pods Proを使っていたため、Apple純正ではなくなることでIPHONEとの連動が劣るのではないか。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
遮音性がAir Pods Proよりもよかった。通勤の際に電車に乗っていても電車内のアナウンスは音楽を聴いていると一切聞こえないレベルだったので、出勤時や帰宅時に現実から離れて音楽に没入したいときには役立っています。周りの音がほとんど聞こえないので、自分の世界に入ることができるので、音楽を聴くとき、映画やアニメを見るときは臨場感を味合うことができる。

●使ってみた感想(悪かったこと)
何台か自分のデバイスがある状態で特定の機器に接続しようとすると少し、接続と接続解除を繰り返しさないとうまく接続できない時があるので、そこは不便を感じます。もっとパッと機器の切り替えができるとありがたいです。

●どのような人におすすめできるか
電車やバスを通勤通学に使う人やカフェで仕事や勉強する人には遮音性が優れているためオススメできます。自転車やバイクに乗りながら使おうと思っている人は周りの音がほとんど聞こえなくなるので、危険なのでやめた方がいいと思います。

●気にする必要がなかったこと
ケースが大きいことが少し気になっていましたが、大きいですが比較的薄いので、アウターのポケットに入れれば全然気にならなかったです。形のおかげもあり、カバンの中では探しやすく持ちやすいのでよかったと思います。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
連続再生時間
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
ノイズキャンセリング
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
5.6 g
アビオット

TE-D01G

高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン

本商品はおしゃれなデザインが魅力的なコードレスイヤホンです。コンパクトサイズで、軽くて使いやすいのも嬉しいポイント。デザインだけでなく、機能性も高いのが魅力的なポイントです。高音質な音楽を楽しむことができます。また、充電ケースとコードレスイヤホンの両方を使うことで、50時間も音楽を聴くことができますよ。

そのため、電源がなくなるかもしれないというストレスがなく使用したい方にピッタリ。さらに、耳にしっかりフィットしやすく、防水機能も付いているのも特徴の1つ。見た目がおしゃれで運動中にもつけやすいイヤホンをお探しの方にもおすすめしたい商品です。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
91 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大10時間
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX7
サラウンド
-
重量【g】
-g
ag

COTSUBU

Amazon での評価

M.Uさんの口コミ

埼玉県 女性 20代 パート・アルバイト

初めての完全ワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
外出時に有線イヤホンを使っていた際、カバンから出し入れする際にコードを都度いじらなければならなかったのが手間だと感じたためです。また、以前からワイヤレスイヤホンに興味があり、某店で比較的安価で売っていたため購入を検討しました。

●予算感
音質について、購入前は同社が音質監修をおこなっているfinal社の有線イヤホンを所持しており、そのレベルの高さも知ってはいました。ですが、私が所持していた骨伝導イヤホンでは低音があまり聞こえず、また、ワイヤレスに対してあまりいい印象を持っていなかったため、せっかくのfinal監修の音質を実感できないのではないかと不安でした。
ですが、口コミやレビューを見ると、音質に関しては期待してよいと判断しました。
また、充電について、所持している骨伝導イヤホンは充電の持ちが悪かったためその点も気になりました。しかし調べていくと、片耳でも聴けるイヤホンとのこと、また、充電はあまりしなくても大丈夫とのレビューを見て、半信半疑ながらも買ってみることにしました。

●迷った商品
なし

●決め手
某店でざっと他のワイヤレスイヤホンも見ましたが、音質と値段とのバランスがとれており、デザインも好みなのがCOTSUBUしかなかったため、こちらにしました。

●懸念点
なし
もっと見る
レビューを閉じる

SYさんの口コミ

滋賀県 男性 50代 会社員(総合職)

耳にすっぽり入るコスパのよいイヤホン

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
元々オーディオ機器が好きで、色々なメーカーのヘッドホンやイヤホンを試していました。その中でたどり着いた答えがfinalでした。agはfinalのサブブランドで、コスパがよくて高音質とネット上でも評判がよかったので興味を持っていました。口コミを読んでいてもネガティブな評価は少なかったので購入してみました。

●予算感
5,000〜15,000円を予算にしていました。これ以下だと安かろう悪かろうで音を楽しむことは期待できなかったのと、これ以上の金額だと予算的に厳しいので、このレンジで候補を絞り込みました。イヤホンのほとんどがこの価格帯なので、種類も豊富で選択肢がたくさんあって、困ることはありませんでした。

●迷った商品
Audio Technica ATH-M20xBT
https://amzn.asia/d/j19ODCM

●決め手
選んだ理由は3つあります。
一つ目の理由はデザインです。コロっとしていてオシャレだと思いました。
二つ目の理由は大きさです。耳の中にすっぽり入って、目立ちにくいものを選びました。
三つめは聞きやすさです。過去にfinalやagのイヤホンを購入したことがあり、音に変なクセがなくて聞いていて疲れないことを知っていたからです。

●懸念点
ケースにしまったら自動で電源OFFになるはずなのですが、ケースに入れて充電中のはずなのにスマホと接続されたままで、音楽もなったままだった、というコメントがありました。たまたまそういう故障が起きたのだと思いますが、同様のコメントが複数あったので気になりました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
とくにありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
基本的に部屋の中で使っているので外で使ったときのノイズはわかりませんが、音質はとても満足しています。音楽を聴いていてもクリアで雑味がありません。また、ゲームで使っているときはずんずんくる低音や、金属のぶつかる高い音まで、臨場感のある音が再現できています。
それと、耳へのフィット感が思っていた以上によかったです。人によって耳の大きさが違うので個人差はあると思います。私は耳が小さめですが、すっぽり入ってくれました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
思っていた以上に色が濃く、目立ちます。もっと淡い水色を想像していました。購入前にお店で見てから色を選べばよかったと後悔しました。
それとタッチセンサーが敏感で、髪の毛を触わったときにすこしイヤホンに手が触れてしまうだけで再生が止まったりします。しっかり押さないと動作しない程度のスイッチのほうがよいと思います。

●どのような人におすすめできるか
値段の割に音質がよく、コスパがすばらしいので、今まで安いイヤホンを使っていてアップグレードしたい人におすすめです。
いっぽうで、本体が小さいので手の大きい人、指の太い人は扱いにくいと思います。

●気にする必要がなかったこと
ケースにしまっても充電できなかったり、Offにならなかったりする人もいるようですが、私の場合は1年近く使ってまったく問題ありません。個体差があるのだと思います。

●その他
本体が小さいので耳の大きい人は使わないかもしれませんが、イヤーパーツはSS、S、Mしかありません。耳の穴の大きい人は、別のイヤーパーツを買う必要があります。
ケースに入れても充電されないことがあると口コミにあります。接触が悪い場合があるので、ケースに戻したときにきちんとはまったかどうか確認してください。
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Ver.5.2
連続再生時間
最大5時間
充電時間
イヤホン本体:約1.5時間ケース:約2時間
対応コーデック
SBCAACaptX
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
3.5 g

【女性に】ワイヤレスイヤホンの人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
ハーマンインターナショナル(Harman International)
ソニー
アップル
アビオット
ag
商品名
JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/USBタイプC/ブルー JBLW100TWSBLU
LinkBuds S WF-LS900N
Beats Fit Pro
TE-D01G
COTSUBU
説明
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
-
駆動方式
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
音圧感度【dB】
105.5 dB
91 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
Ver.5.2/Class1
Ver.5.0
Ver.5.2
連続再生時間
最大約5時間
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
最大10時間
最大5時間
充電時間
約2時間
本体:約2時間充電ケース:約3時間
約2時間
イヤホン本体:約1.5時間ケース:約2時間
対応コーデック
SBCAAC
SBCAACLDAC
SBCAACaptX
SBCAACaptX
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX2
IPX4
IPX4
IPX7
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
5.1 g
4.8 g
5.6 g
-g
3.5 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ マイク 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
ハーマンインターナショナル(Harman International)
JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth/USBタイプC/ブルー JBLW100TWSBLU
4,455円
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
105.5 dB
Ver.5.0
最大約5時間
約2時間
SBCAAC
IPX2
5.1 g
2
ソニー
LinkBuds S WF-LS900N
15,928円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
Ver.5.2/Class1
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
本体:約2時間充電ケース:約3時間
SBCAACLDAC
IPX4
4.8 g
3
アップル
Beats Fit Pro
22,263円
カナル型
ワイヤレス
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
IPX4
5.6 g
4
アビオット
TE-D01G
7,600円
高級デザインと連続再生時間の長さが特徴のワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
91 dB
Ver.5.0
最大10時間
約2時間
SBCAACaptX
-
-
IPX7
-
-g
5
ag
COTSUBU
4,350円
カナル型
ワイヤレス
Ver.5.2
最大5時間
イヤホン本体:約1.5時間ケース:約2時間
SBCAACaptX
IPX4
3.5 g

【安い・コスパ】ワイヤレスイヤホンのおすすめ10選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
Edifier
NaviBook
EarFun
ジェイブイシー
シャオミ
ジェイビーエル
ジェイビーエル
ソニー
ジェイブイシー
ソニー
商品名
Edifier NeoBuds Pro 2
NaviBook AI Pro NB204
EarFun Air Pro 4
Victor nearphones HA-NP35T
Redmi Buds 3 Lite BHR5489GL
LIVE 100BT
JBL Free X
WF-C500
XX HA-XC30BT
WI-C310
説明
驚くほどの高音質と進化した静音性能
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
クリアで安定した音が魅力!着け心地抜群のワイヤレスイヤホン
コスパも多機能も両立!カナルタイプのワイヤレスイヤホン
ハンズフリー対応◎あらゆるシーンで対応できる完全ワイヤレスイヤホン
重低音がダイナミックに響く!高音質のワイヤレスイヤホン
15時間のロングバッテリーを搭載!ワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
オープンイヤー型
カナル型
耳かけ
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
ネックバンド
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
Ver.5.4
Ver.5.4
Ver.5.1/Class1
Ver.5.2
Ver.5.0/Class2
Ver.5.1
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0/Class2
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
ANC ON:4時間 / ANC OFF:5.5時間
約8.5時間
ANC ON:7.5時間 / ANC OFF:11時間
最大7時間
最大5時間
約9時間
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
最大10時間
約15時間
最大15時間
充電時間
1時間
約1.5時間
1時間
イヤホン:約2.5時間充電ケース:約2時間
-
約2時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
約2.5時間
約2.5時間
約3時間
対応コーデック
LHDC 5.0
aptx Lossless、aptx Adaptive、LDAC、SBC
SBC
SBC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAAC
マイク
防水・防塵性能
IP54
IPX4
IPX5
IPX4
IP54
-
IPX7
IPX4
IP55相当
-
重量【g】
5.6g
12.6g
5.2g
12 g
4.2 g
16.5 g
7 g
5.4 g
-g
19 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 駆動方式 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック マイク 防水・防塵性能 重量【g】
1
Edifier
Edifier NeoBuds Pro 2
14,990円
驚くほどの高音質と進化した静音性能
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.3
ANC ON:4時間 / ANC OFF:5.5時間
1時間
LHDC 5.0
IP54
5.6g
2
NaviBook
NaviBook AI Pro NB204
22,000円
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
オープンイヤー型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.4
約8.5時間
約1.5時間
IPX4
12.6g
3
EarFun
EarFun Air Pro 4
9,990円
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.4
ANC ON:7.5時間 / ANC OFF:11時間
1時間
aptx Lossless、aptx Adaptive、LDAC、SBC
IPX5
5.2g
4
ジェイブイシー
Victor nearphones HA-NP35T
10,500円
耳かけ
ワイヤレス
Ver.5.1/Class1
最大7時間
イヤホン:約2.5時間充電ケース:約2時間
SBC
IPX4
12 g
5
シャオミ
Redmi Buds 3 Lite BHR5489GL
3,480円
クリアで安定した音が魅力!着け心地抜群のワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.2
最大5時間
-
SBC
IP54
4.2 g
6
ジェイビーエル
LIVE 100BT
4,824円
コスパも多機能も両立!カナルタイプのワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約9時間
約2時間
SBCAAC
-
16.5 g
7
ジェイビーエル
JBL Free X
3,973円
ハンズフリー対応◎あらゆるシーンで対応できる完全ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.1
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
SBCAAC
IPX7
7 g
8
ソニー
WF-C500
6,100円
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class1
最大10時間
約2.5時間
SBCAAC
IPX4
5.4 g
9
ジェイブイシー
XX HA-XC30BT
4,545円
重低音がダイナミックに響く!高音質のワイヤレスイヤホン
ネックバンド
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約15時間
約2.5時間
SBCAAC
IP55相当
-g
10
ソニー
WI-C310
4,280円
15時間のロングバッテリーを搭載!ワイヤレスイヤホン
ネックバンド
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
最大15時間
約3時間
SBCAAC
-
19 g
比較表を全て見る(10位以降)
Edifier

Edifier NeoBuds Pro 2

Amazon での評価

驚くほどの高音質と進化した静音性能

Edifier NeoBuds Pro 2は、最大-50dBのアクティブノイズキャンセリングと外音取り込み機能を備えたカナル型の完全ワイヤレスイヤホンです。

 

LHDC5.0対応による高音質再生にくわえ、ヘッドトラッキング対応の360°空間オーディオは、特に音質にこだわる方におすすめで、オンラインゲームをする人向けに超低遅延のゲームモードも搭載しています。

タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
連続再生時間
ANC ON:4時間 / ANC OFF:5.5時間
充電時間
1時間
対応コーデック
LHDC 5.0
マイク
防水・防塵性能
IP54
重量【g】
5.6g
(前略)音質・ノイキャン・アプリの使いやすさは大満足。ただ、バッテリーの減りが早いので、長時間の使用にはこまめな充電が必要。音質重視で短時間のリスニングを楽しむなら、間違いなくオススメのイヤホン!

出典: https://www.amazon.co.jp

NaviBook

NaviBook AI Pro NB204

Amazon での評価

通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン

NaviBook AI Pro NB204は、強力なノイズキャンセリング機能と耳をふさがないオープンイヤー設計が魅力の完全ワイヤレスイヤホンです。

 

AIによるノイズ除去機能が周囲の騒音を最大99.9%カットし、通話やオンライン会議などのビジネスシーンで特におすすめです。

 

さらに、わずか12gの軽量ボディと柔らかなシリコン素材で、長時間の装着も快適に過ごせます。

タイプ
オープンイヤー型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.4
連続再生時間
約8.5時間
充電時間
約1.5時間
対応コーデック
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
12.6g
圧倒的なノイズ除去性能を持っており、マイクをつけた状態では、周りの大きなノイズ(環境音)があろうが、大きな音で音楽をかけていようが、目の前で他の人が喋っていようが、マイクを通した相手には自分の声しか聞こえません。本イヤホンの持っている機能を考慮するとビジネス用途特化のイヤホンと言っても過言ではないかと思います。(中略)このイヤホンのメイン機能は圧倒的なノイズ除去性能を持つマイクだと思いますので、ビジネス用途で使うのに特にお勧めです。

出典: https://www.amazon.co.jp

EarFun

EarFun Air Pro 4

Amazon での評価

次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン

EarFun Air Pro 4は、高音質と使いやすさを両立した完全ワイヤレスイヤホンです。最新のBluetooth 5.4と高性能チップを搭載し、ハイレゾ相当のクリアな音を楽しめます。

 

周囲の騒音を抑えるノイズキャンセリング機能や、通話を聞き取りやすくするマイク性能も充実。長時間バッテリーや2台同時接続など、日常のあらゆるシーンで活躍するイヤホンです。

タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.4
連続再生時間
ANC ON:7.5時間 / ANC OFF:11時間
充電時間
1時間
対応コーデック
aptx Lossless、aptx Adaptive、LDAC、SBC
マイク
防水・防塵性能
IPX5
重量【g】
5.2g
airpro3からの買い替え。前回であまり評判の良くなかったノイキャンに関しては、もともと私自身は悪いと思っていなかったため、あまり差はなく感じる。ソニーの数万円のものと比較してはいけない。ただ、外音取り込み機能は本当に使い物にならない。音の種類によって音の大小が異なり、例えば換気扇などは不自然なほど爆音で聞こえるが肝心のチャイムなどは聞こえないなど音質自体は有線の5万円台なども保有しているが全く問題なく視聴できるレベルである。

出典: https://www.amazon.co.jp

ジェイブイシー

Victor nearphones HA-NP35T

Amazon での評価

A.Mさんの口コミ

沖縄県 未回答

シェアも可能!外界音と音楽を同時に楽しめるワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
Zoom講義を受けたくて、耳の穴にはめるタイプの物は汚れが気になるのと、外の音がシャットアウトされてしまうことを避けたくて他のタイプのイヤホンの購入を決めました。

●予算感
購入前は1万円以内を予算とし、希望しているタイプのイヤホンを家電量販店で店員さんに伝えると、この商品は一番新しい型で希望に沿えるかと思うということで試聴をしましたが、電源のON/OFFやボリュームの調整がタッチがイマイチ分からず戸惑いました。
でもワイヤレスイヤホン自体を購入するのが初めてなので慣れることを期待し、骨伝導以外でハメないタイプにこだわりたい気持ちが強かったのでこちらの商品にしました。

●迷った商品
型番名は覚えていませんが、骨伝導のイヤホンでした。

●決め手
購入前にネットサーチをしましたが、試聴してみないと感覚を掴めないので店頭で購入をしたく、耳を塞がないタイプで音質の良いVictorであり、骨伝導ではないという点が大きな決め手となりましたが、他のタイプがあまり店頭になかったというのも理由でした。

●懸念点
なし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
トラブルは無いです。

●使ってみた感想(良かったこと)
生活音をシャットアウトしないという面で、運転中に両耳装着していても警察の検問時に注意されることなく、むしろ感激してくれたことや、お店で装着していても店員さんの声掛けにイヤホンを外すような行動が必要なかったという面はとても良かったです。また、耳にかけている感覚がほぼ無いのと、シェアしやすいという点がまわりからの評判が思った以上に良いです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
タッチの感度があまり良くないわけではないと思いますが、説明書をみないと時々操作方法がわからなくなることがありました。Bluetoothの切り替えに戸惑うことがあり、何度もやり直しをする必要があるときは面倒くさかったりします。

●どのような人におすすめできるか
耳を塞がずに、骨伝導でない商品なので、シェアするような場面にはおすすめですが、耳に引っ掛けるタイプなので柔道関係者や耳の大きさが一般より小さい方にはおすすめしにくいかもしれません。

●気にする必要がなかったこと
耳に引っかかる感じが気になるかと思いましたが、そこは使用感あまり気になりません。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
耳かけ
接続タイプ
ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Ver.5.1/Class1
連続再生時間
最大7時間
充電時間
イヤホン:約2.5時間充電ケース:約2時間
対応コーデック
SBC
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
12 g
シャオミ

Redmi Buds 3 Lite BHR5489GL

Amazon での評価

クリアで安定した音が魅力!着け心地抜群のワイヤレスイヤホン

本商品は、人間工学に基づいたデザインが魅力のワイヤレスイヤホンです。軽くて柔らかい素材が耳にフィットします。1回の充電で5時間まで使用でき、最大18時間のバッテリーケースによりお出かけの際にも安心。「Xiaomi Sound Lab」により専門的にチューニングされているドライバーは、クリアで安定した音を届けてくれます。

また、「ノイズリダクションアルゴリズム」を採用しているので、人の声を識別しノイズを低減。通話の際やオンラインミーティングでもクリアで聞きやすい声を聴くことができます。「低遅延モード」も選べるため、ゲームプレイの際にも活躍しますよ。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2
連続再生時間
最大5時間
充電時間
-
対応コーデック
SBC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IP54
サラウンド
-
重量【g】
4.2 g
ジェイビーエル

LIVE 100BT

Amazon での評価

コスパも多機能も両立!カナルタイプのワイヤレスイヤホン

本商品は、ジェービーエルから販売されたカナルタイプのワイヤレスイヤホンです。8mmドライバー搭載で、力強いサウンドを再現しています。マルチポイント接続にも対応し、接続した2つの端末間でスムーズな切り替えが可能です。また、襟に固定するネッククリップを搭載。タッチノイズを軽減でき、移動中の操作にも便利ですよ。

さらに、ボイスアシスタント機能もついているので、操作の便利なイヤホンを探していた方にピッタリです。こんなに多機能なのにも関わらず、リーズナブルな価格なので、機能もコスパもこだわりたい方におすすめです。キャリングポーチが付属するのもお得で嬉しいですね。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
102 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
約9時間
充電時間
約2時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
16.5 g
ジェイビーエル

JBL Free X

Amazon での評価

ハンズフリー対応◎あらゆるシーンで対応できる完全ワイヤレスイヤホン

本商品は、ジェイビーエルより発売されているさまざまなシーンに対応したマルチな完全ワイヤレスイヤホンです。コンパクトかつスタイリッシュなデザインで公私共に使いやすいのもポイント。24時間の再生が行え、充電の手間なく音楽をお楽しみいただけます。そのほかにも、ハンズフリー通話やスマート充電ケースといった便利な機能や付属品が搭載されています。

そのため、スポーツやエクササイズ中・お散歩中・仕事中といった複数のシーンで使えるイヤホンを探している方におすすめです。また、充電ケースを用いれば最長24時間音楽を聴くことができるので、充電の手間を省きたい方にもピッタリ!出張や旅行の際に持って行きたい方にも向いています。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
96 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.1
連続再生時間
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
充電時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX7
サラウンド
-
重量【g】
7 g
ソニー

WF-C500

Amazon での評価

TYさんの口コミ

女性 30代

コスパ重視の方におすすめのワイヤレス

●元々使っていた商品
WF-C500 GZから買い替えを検討しました。

●きっかけ
通勤で電車を使用するようになりました。
1時間半と電車に乗る際、雑音を遮断し、自分の好きな音楽、ラジオを聴きながら毎日の通勤をマンネリ化せず毎日楽しい気持ちで通勤をしたいと思い買い替えました。

●予算感
音楽を聴ければいいと初めは思っておりました。骨伝導、イヤーカフ型、耳栓型、有線型とたくさん並んでいる商品に違いがわからなくなりました。ある程度音質が悪くなければいいことや、持ち運びに便利なものに絞り込みイメージモデルが、昨年はLiSA×Uru今年は幾田りら×Aimer× miletと知っているアーティストだったこと、値段が手に取りやすいこと、好きな色がありこちらの商品を購入しました。

●迷った商品
Beats Studio Buds、ambie wireless earcuffs

●決め手
まず、一万円以下で購入できることが最大の魅力でした。その中で、ある程度の音質や充電の持ちもよくカラーバリエーションがありポケットに入れても邪魔にならないサイズ感がマッチしました。


●懸念点
特になし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし

●使ってみた感想(良かったこと)
電車の中や、車の交通量が多い道路でも音量を上げることなく音楽を楽しめることができました。バッテリー残量をBluetoothに接続の際に教えてくれたりケースに収納後の充電もランプで充電ができているのか、ケースに充電残量がないのか判断をすることができましたまた、磁石がついているため、落とすことなくケースに収納ができます。耳栓型ということで、周りの音を気にすることなく音楽に集中することができ、どのタイプの音楽もクリアに楽しむことができます。完全ワイヤレスのためカバンに引っかかる心配もありません。

●使ってみた感想(悪かったこと)
耳栓型のため、周りの音はほぼ聞こえません。初めて乗る電車や放送に注意をしなければいけない場面での音量調節または、片耳で音楽を楽しむようになります。ケースにストラップがつける部分がないため無意識でカバンやポケットにしまった際は無くしてしまったのでは?とひやっとしました

●どのような人におすすめできるか
高価なものではないため、学生から社会人まで幅広い年代に楽しんでいただくことができると思います。ただ、音質にこだわりたい人や、周りの音を気にしながら音楽を楽しみたい方には外部の音が聞き取りづらいためお勧めはできません。

●気にする必要がなかったこと
はじめてのワイヤレスイヤホンだった為耳から外す際に落とさないか気にしておりましたが、持ちやすか、収納もしやすい為気にならなくなりました。
もっと見る
レビューを閉じる

T.Kさんの口コミ

東京都 男性 30代 経営者・役員

1万円を下回るのに音がいいフルワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
ATH-CK350M

●きっかけ
もともとaudio-technicaの安い有線イヤホンを使用していたのですがそれが壊れてしまったことと、スマートフォンをGalaxy note 8からXperia 1 IVへと買い替え、このスマートフォンと相性のいいワイヤレスイヤホンを探していたところ本製品があることがわかったため。

●予算感
もともと使用していたのが安価なイヤホンだったため、今回も3000円くらいまでで安い有線イヤホンがあればそれでいいかと思っていましたが、Xperia 1 IVの持っている性能を引き出したいことと、ワイヤレスイヤホンもしくはヘッドホンを量販店で眺めるうちにワイヤレス製品を選ぼうと考えるようになりました。
とは言え、ノイズキャンセリング機能まで搭載すると2万円程度になってしまうことと、普段電車に乗る時間も片道15分程度でノイズキャンセリング機能を常時必要とするような環境でもないのでノイズキャンセリング機能のないものを選ぼうとしたときに、1万円を下回る本モデルが検討の俎上に上がりました。

●迷った商品
WH-CH720N

●決め手
以下4点の理由で購入を決定しました。
①実際にYoutubeのニュース番組を使って試聴をすると同じSONY製の携帯電話との接続ということもあってかリップシンクは完璧であり音ズレが一切なかったため
②音そのものは低音から高音まで自然で素直な聞こえ方で良かったため
③Headphones Connectアプリで細かな調整が可能なため
④いわゆる「音ゲー」はやらないのでワイヤレスで全く問題ないため

●懸念点
音の遅延があるかどうか(試聴して問題なかったので実物を試して解決しました)

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
イヤホンそのもののほか、イヤホンケースも充電式になっていたため、イヤホンケースに入れているだけでイヤホンは常時フル充電されるというのが非常にありがたいです。
時折イヤホンケースを充電してあげればいいですが、1-2時間もあればケースの充電も完了し電池のことをほとんど気にしなくていい点が素晴らしいです。イヤホンそのものも、4時間ほど連続使用してもバッテリー残量は十分にあり、使用中に電池がなくなって困るというようなことは一切ありません。

●使ってみた感想(悪かったこと)
我が家にはスマートフォン、PC、スマートテレビの3台のbluetooth対応機器があるのですが、携帯電話と接続した状態でPCやテレビから接続しようとしても自動で接続先は切り替わらず、携帯電話とのbluetooth接続を切らなければならない点は少々手間だと感じました。
とは言え、そんなに煩わしいことでもありませんので、致命的な欠点というほうどでもありません。

●どのような人におすすめできるか
SONYのXperiaスマートフォンを使用している人にとっては大変相性がよくて使いやすいものになるかと思います。
とは言え、Xperiaスマートフォンに搭載されているダイナミックバイブレーション機能に対しては音ズレしますので、ダイナミックバイブレーションを使っている方は素直に有線イヤホンをおすすめします。

●気にする必要がなかったこと
音の遅延があるかどうか。上述のとおりダイナミックバイブレーション機能に対しては音ズレしてしまうものの、リップシンクが完璧なので通常使用では気になりません。

●その他
Xperia 1 IVのボディカラーでホワイトを選択し、ソニー純正のカバーもホワイトを選ばれた場合は、本機の色はホワイトではなくアイスグリーンを選ぶ方がカバーとの色味が近くて色の統一感が出ます。
もっと見る
レビューを閉じる

HOさんの口コミ

京都府 男性 20代 会社員(一般職)

壊れにく安物ではなく丈夫なイヤホンのレビュー

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
音漏れがなく、耳にフィットし、外れにくいイヤホンが欲しいと思い購入を検討しました。

●予算感
購入前の予算は1万円以内で、2、3千円以上と考えていました。安いものだとすぐ壊れて結局また購入するはめになるからです。
調べていく中で、品質がよく、妥当な値段のSNOYの商品を選びました。またSONYにした理由でやはり品質への信頼とブランドに惹かれたからです。

●迷った商品

ATH-CKS30TW

●決め手
一番求めていた耳から外れにくくフィット感があるイヤホンが欲しかったので、口コミや値段、品質を見ていく中でこの商品があっていたから選びました。

●懸念点
特にないです。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
梱包や受取に関して特に問題はありませんでした。

●使ってみた感想(良かったこと)
半年使用続けていますが、問題なく使えているので想定通りに良かったです。また耳のフィット感がよくストレスなく付け続けることできて納得しています。また想定以上に音質がよく低音もよく聞こえて想定以上に満足しています。またSONYというブランドを使っているという心理的に満足していて、今後も使い続けようと思っております。

●使ってみた感想(悪かったこと)
イヤホンのサイズが以外と大きいので耳に違和感があるのと、付けていることが周囲にわかり場面によっては不利になってしますところが悪いです。ボタンの反応がよく、ちょっとしたことでも反応し、曲等など止まりやい点が悪いです。

●どのような人におすすめできるか
短期間でイヤホンが壊れて、長期間使っていく目的の方や耳から外れにくくそしてフィットして音漏れを気にする方におすすめです。

●気にする必要がなかったこと
電池の持ちを気にしていたが、思いのほか長く満足しています。

●その他
充電するケーブルがUSB-Cなので、他に使い勝手が良いと思います。
もっと見る
レビューを閉じる
他0件の買い物体験談を見る
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
最大10時間
充電時間
約2.5時間
対応コーデック
SBCAAC
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
5.4 g
ジェイブイシー

XX HA-XC30BT

Amazon での評価

重低音がダイナミックに響く!高音質のワイヤレスイヤホン

本商品は、最長で約15時間の連続再生が可能なワイヤレスイヤホンです。10分の充電で1.5時間の再生ができるクイックチャージにも対応しており、バッテリーの心配がいらないのが嬉しいところ。また、ドライバーには「XDD(エクストリームデュアルドライバー)」を採用し、重低音を増強するバスブーストモードを合わせることで、より深みとキレが増した重低音を堪能できます。

さらに、リモコンにはマイクも内蔵。通話だけでなく音声アシスタントにも対応しています。IP55相応の防水・防塵性能に加え、耐衝撃にも優れた丈夫なボディもポイント。激しく動くスポーツやトレーニング時の利用にうってつけの商品です。
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
約15時間
充電時間
約2.5時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IP55相当
サラウンド
-
重量【g】
-g
ソニー

WI-C310

Amazon での評価

15時間のロングバッテリーを搭載!ワイヤレスイヤホン

パワフルなバッテリーと、クイック充電に対応したワイヤレスイヤホンです。「15時間のロングバッテリー」を搭載しており、10分の充電で60分の再生ができます。首周りにしっかりフィットし、耳に沿うハウジング形状で安定した装着感が得られます。

スマホをポケットから取り出すことなく、音楽の再生や一時停止・通話の操作が可能。ハンズフリー通話にも対応しています。ケーブルはフラットタイプで丸めてもからまりにく、ハウジング部分にマグネット付きでイヤホンを外してもブラブラしません。落ち着いた上品なデザインで、どんなファッションにも合わせやすいので、おしゃれで機能的なイヤホンをお探しの方におすすめです。
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
最大15時間
充電時間
約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
19 g

【安い・コスパ】ワイヤレスイヤホンの人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
Edifier
NaviBook
EarFun
ジェイブイシー
シャオミ
ジェイビーエル
ジェイビーエル
ソニー
ジェイブイシー
ソニー
商品名
Edifier NeoBuds Pro 2
NaviBook AI Pro NB204
EarFun Air Pro 4
Victor nearphones HA-NP35T
Redmi Buds 3 Lite BHR5489GL
LIVE 100BT
JBL Free X
WF-C500
XX HA-XC30BT
WI-C310
説明
驚くほどの高音質と進化した静音性能
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
クリアで安定した音が魅力!着け心地抜群のワイヤレスイヤホン
コスパも多機能も両立!カナルタイプのワイヤレスイヤホン
ハンズフリー対応◎あらゆるシーンで対応できる完全ワイヤレスイヤホン
重低音がダイナミックに響く!高音質のワイヤレスイヤホン
15時間のロングバッテリーを搭載!ワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
オープンイヤー型
カナル型
耳かけ
カナル型
カナル型
カナル型
カナル型
ネックバンド
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
駆動方式
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
Ver.5.4
Ver.5.4
Ver.5.1/Class1
Ver.5.2
Ver.5.0/Class2
Ver.5.1
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0/Class2
Ver.5.0/Class2
連続再生時間
ANC ON:4時間 / ANC OFF:5.5時間
約8.5時間
ANC ON:7.5時間 / ANC OFF:11時間
最大7時間
最大5時間
約9時間
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
最大10時間
約15時間
最大15時間
充電時間
1時間
約1.5時間
1時間
イヤホン:約2.5時間充電ケース:約2時間
-
約2時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
約2.5時間
約2.5時間
約3時間
対応コーデック
LHDC 5.0
aptx Lossless、aptx Adaptive、LDAC、SBC
SBC
SBC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAAC
SBCAAC
マイク
防水・防塵性能
IP54
IPX4
IPX5
IPX4
IP54
-
IPX7
IPX4
IP55相当
-
重量【g】
5.6g
12.6g
5.2g
12 g
4.2 g
16.5 g
7 g
5.4 g
-g
19 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 駆動方式 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック マイク 防水・防塵性能 重量【g】
1
Edifier
Edifier NeoBuds Pro 2
14,990円
驚くほどの高音質と進化した静音性能
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.3
ANC ON:4時間 / ANC OFF:5.5時間
1時間
LHDC 5.0
IP54
5.6g
2
NaviBook
NaviBook AI Pro NB204
22,000円
通話や会議にぴったりの高性能マイク付きワイヤレスイヤホン
オープンイヤー型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.4
約8.5時間
約1.5時間
IPX4
12.6g
3
EarFun
EarFun Air Pro 4
9,990円
次世代スペックを詰め込んだ最強コスパ ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.4
ANC ON:7.5時間 / ANC OFF:11時間
1時間
aptx Lossless、aptx Adaptive、LDAC、SBC
IPX5
5.2g
4
ジェイブイシー
Victor nearphones HA-NP35T
10,500円
耳かけ
ワイヤレス
Ver.5.1/Class1
最大7時間
イヤホン:約2.5時間充電ケース:約2時間
SBC
IPX4
12 g
5
シャオミ
Redmi Buds 3 Lite BHR5489GL
3,480円
クリアで安定した音が魅力!着け心地抜群のワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.2
最大5時間
-
SBC
IP54
4.2 g
6
ジェイビーエル
LIVE 100BT
4,824円
コスパも多機能も両立!カナルタイプのワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約9時間
約2時間
SBCAAC
-
16.5 g
7
ジェイビーエル
JBL Free X
3,973円
ハンズフリー対応◎あらゆるシーンで対応できる完全ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.1
最大約7時間(ANCオフ時)最大約6時間(ANCオン時)
イヤホン:約2時間充電ケース:約2時間
SBCAAC
IPX7
7 g
8
ソニー
WF-C500
6,100円
カナル型
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class1
最大10時間
約2.5時間
SBCAAC
IPX4
5.4 g
9
ジェイブイシー
XX HA-XC30BT
4,545円
重低音がダイナミックに響く!高音質のワイヤレスイヤホン
ネックバンド
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
約15時間
約2.5時間
SBCAAC
IP55相当
-g
10
ソニー
WI-C310
4,280円
15時間のロングバッテリーを搭載!ワイヤレスイヤホン
ネックバンド
ワイヤレス
ダイナミック型
Ver.5.0/Class2
最大15時間
約3時間
SBCAAC
-
19 g
比較表を全て見る(10位以降)

【予算2万】実用的なワイヤレスイヤホンのおすすめ8選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー
ソニー
ボーズ
バング&オルフセン
ソニー
アフターショックス
ボーズ
ボーズ
商品名
LinkBuds S WF-LS900N
WF-SP900-B
SoundSport Free wireless headphones [ミッドナイトブルー×イエローシトロン]
B&O PLAY Beoplay E8
WF-1000XM3 BM
Aeropex AFT-EP
SoundSport wireless headphones
Sport Earbuds
説明
防水機能つき!本体にメモリーが内蔵されたカナル型イヤホン
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
本革の充電ケースがおしゃれでリッチ!高品質のワイヤレスイヤホン
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
ジョギングやエクササイズで汗をかいても安心!防水仕様の骨伝導イヤホン
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
雨が降っても大丈夫◎安定したフィット感のワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
インナーイヤー
カナル型
カナル型
ネックバンド
インナーイヤー
インナーイヤー
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
-
密閉型(クローズド)
骨伝導
-
-
駆動方式
ダイナミック型
バランスド・アーマチュア型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
-
ダイナミック型
-
音圧感度【dB】
-dB
-dB
-dB
-dB
-dB
-dB
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2/Class1
Ver.4.0/Class2
-
Ver.4.2
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0
-
Ver.5.0
連続再生時間
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
ワイヤレス接続時:最大3時間メモリー再生時:最大6時間
最大5時間
最大4時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
最大8時間
6時間
最大5時間
充電時間
本体:約2時間充電ケース:約3時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3.5時間
本体:最大2時間充電ケース:最大2時間
本体:約2時間充電ケース:約2時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
2時間
2時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
SBCAAC
SBC
AAC
SBCAAC
SBC
-
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
-
-
-
-
-
ハイレゾ
-
-
-
-
-
-
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
防水:IPX5/8相当防塵:IP6X相当
IPX4
-
-
IP67
防滴設計
IPX4
サラウンド
-
-
-
-
-
-
-
重量【g】
4.8 g
7.3 g
9 g
7 g
8.5 g
25.2 g
23 g
13.5 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ マイク 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
ソニー
LinkBuds S WF-LS900N
15,928円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
Ver.5.2/Class1
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
本体:約2時間充電ケース:約3時間
SBCAACLDAC
IPX4
4.8 g
2
ソニー
WF-SP900-B
7,018円
防水機能つき!本体にメモリーが内蔵されたカナル型イヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
バランスド・アーマチュア型
-dB
Ver.4.0/Class2
ワイヤレス接続時:最大3時間メモリー再生時:最大6時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3.5時間
SBCAAC
-
-
防水:IPX5/8相当防塵:IP6X相当
-
7.3 g
3
ボーズ
SoundSport Free wireless headphones [ミッドナイトブルー×イエローシトロン]
6,200円
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
インナーイヤー
ワイヤレス
-
ダイナミック型
-dB
-
最大5時間
本体:最大2時間充電ケース:最大2時間
SBC
-
-
IPX4
-
9 g
4
バング&オルフセン
B&O PLAY Beoplay E8
7,499円
本革の充電ケースがおしゃれでリッチ!高品質のワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
-dB
Ver.4.2
最大4時間
本体:約2時間充電ケース:約2時間
AAC
-
-
-
-
7 g
5
ソニー
WF-1000XM3 BM
4,980円
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
SBCAAC
-
-
-
8.5 g
6
アフターショックス
Aeropex AFT-EP
18,000円
ジョギングやエクササイズで汗をかいても安心!防水仕様の骨伝導イヤホン
ネックバンド
ワイヤレス
骨伝導
-
-dB
Ver.5.0
最大8時間
2時間
SBC
-
-
IP67
-
25.2 g
7
ボーズ
SoundSport wireless headphones
11,280円
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
インナーイヤー
ワイヤレス
-
ダイナミック型
-dB
-
6時間
2時間
-
-
-
防滴設計
-
23 g
8
ボーズ
Sport Earbuds
9,999円
雨が降っても大丈夫◎安定したフィット感のワイヤレスイヤホン
インナーイヤー
ワイヤレス
-
-
-dB
Ver.5.0
最大5時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
-
-
IPX4
-
13.5 g
ソニー

LinkBuds S WF-LS900N

Amazon での評価

TIさんの口コミ

千葉県 女性 20代 パート・アルバイト

ノイキャンと周囲の音を聞ける2モードを兼ね備えたイヤホン

●元々使っていた商品
AirPods A2031から買い替えを検討しました。

●きっかけ
ノイズキャンセリングイヤホンが欲しいと思っていたところ、好きなアーティストがイヤホンのCMを担当しており、購入を決めました。

●予算感
予算は3万円以内で考えていました。ノイズキャンセリング機能があれば良いと思っていましたが、イヤホンのワンタッチで周囲の音を取り入れる事ができるアンビエントサウンドモードがあると知り、購入を決めました。また、今までカナル型のイヤホンが耳に合わず、購入を躊躇っていましたが、店頭で試着したところ耳にフィットして使えると思ったので購入を決めました。

●迷った商品
AirPods Pro(第1世代)

●決め手
好きなアーティストがCMをしており、試着で自分の耳にもフィットしたので。また、apple製品よりも金額が安かったので購入を決めました。

●懸念点
特になし。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特に無し

●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリング機能は、想定通りの機能で、周りの騒音がシャットアウトされて良かったです。飛行機内などの騒音が大きな場所でも快適に音楽が聴けました。アンビエントサウンドモードは、ワンタッチで切り替える事ができ、周囲のアナウンス等聞きたい時に一瞬で切り替えられるので、とても便利でした。また、カナル型のイヤホンが今まで自分の耳に合わなかったので、長時間の装着が心配でしたが、問題なく装着できました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
AirPodsと使用を併用しているのですが、充電が無くなった時にAirPodsからこの製品切り替えて音質を比べると、若干ですが音質が劣るような気がします。また、接続の問題なのか、たまに片耳が聞こえなくなることがあります。

●どのような人におすすめできるか
アンビエントサウンドモードがあるので、友人や家族と話しながらでも音楽を聴きたい人や、ノイキャンも使用したいが、周りの音も聴きたい状況がある人におすすめです。また、カナル型のイヤホンが苦手だった人も、一度試してみてほしいです。

●気にする必要がなかったこと
カナル型が今まで合わなかったので、長時間装着していられるか心配だったが、特に問題ありませんでした。

●その他
SONYのイヤホンは全てそうなのかもしれませんが、初期設定にアプリのダウンロードが必要でした。初期設定後はアプリを消しましたが、自分好みの設定にしたい方はアプリでできるので便利かもしれません。購入時の付属品はイヤーピースが4サイズと、充電用のUSB Type-Cのケーブルがついていました。
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
Bluetoothバージョン
Ver.5.2/Class1
連続再生時間
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
充電時間
本体:約2時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
4.8 g
ソニー

WF-SP900-B

防水機能つき!本体にメモリーが内蔵されたカナル型イヤホン

本商品は、ソニーより発売されている防水・メモリーを搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。本体に内蔵されたメモリーは4GB!約920曲を保存することができます。最大で6時間も連続再生できるのは便利ですね。また、スマートフォンのアプリを使えば、スマートフォン上で低音域の上げ下げをすることができます。

「アンビエントサウンドモード」を搭載し、外音の取り込みも。より気楽に音楽を楽しみたい方にもおすすめです。本体にメモリーが内蔵されているため、本体のみでもお気に入りの楽曲を聞くことができます。防水機能とあわせて、スポーツや雨の日に使いやすいイヤホンをお探しの方におすすめです。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
バランスド・アーマチュア型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.0/Class2
連続再生時間
ワイヤレス接続時:最大3時間メモリー再生時:最大6時間
充電時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3.5時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
防水:IPX5/8相当防塵:IP6X相当
サラウンド
-
重量【g】
7.3 g
ボーズ

SoundSport Free wireless headphones [ミッドナイトブルー×イエローシトロン]

Amazon での評価

安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン

本商品は、安定したサウンドを提供する完全ワイヤレスイヤホンです。独自のテクノロジーにより、音割れやノイズを低減。加えて、雨や湿気を気にせず使うことができる防滴仕様なのも嬉しいポイントです。オープンポートには撥水性のあるメッシュ素材を採用していますよ。

また、デジタル信号処理や音量に合わせ、イコライザーを最適化。そのため、音量を気にせずバランスのいいサウンドを体感すしたい方におすすめです。また、本体カラーはブルー×イエローシトロンでおしゃれなのもいいですね。予算があり、デザイン性のいい完全ワイヤレスイヤホンを探している方にうってつけです。
タイプ
インナーイヤー
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
最大5時間
充電時間
本体:最大2時間充電ケース:最大2時間
対応コーデック
SBC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
9 g
バング&オルフセン

B&O PLAY Beoplay E8

Amazon での評価

本革の充電ケースがおしゃれでリッチ!高品質のワイヤレスイヤホン

本商品は、独自設計の5.7mmダイナミックドライバー搭載したワイヤレスイヤホンです。オールラウンドなサウンドを、完全ケーブルレスでリスニングできます。着け心地やフィット感を追求したデザインで、長時間装着でも快適。 また、補聴器やヘルスケア分野で使用されてきたNFMIペアリング技術搭載で、安定した接続性を提供します。

さらに、イヤーピースをタップして「透過モード」を起動すれば周囲の音を取り込め、アプリで透過モードのカスタマイズも可能です。無料アプリでお好みのサウンドにイコライジングもできます。そのため、利便性に優れた高性能なワイヤレスイヤホンをお探しの方におすすめの商品です。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.2
連続再生時間
最大4時間
充電時間
本体:約2時間充電ケース:約2時間
対応コーデック
AAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
7 g
ソニー

WF-1000XM3 BM

Amazon での評価

ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン

本商品は、ソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。高性能ノイズキャンセリング機能を搭載し、エンジン音のような低音から人の会話のような高音まで幅広く低減。さらに、高音質技術「DSEE HX」を採用し、CDや音楽配信サービスなどもハイレゾ級の高音質にアップスケーリングすることが可能です。

そのため、高音質サウンドに沈み込むような音楽体験がしたい方におすすめ。「360 Reality Audio」認定モデルでもあり、音に包まれるような臨場感を楽しめます。軽量な完全ワイヤレスタイプのため、いつでも携帯してどこでも音楽に浸りたい方にピッタリです。ロングバッテリーなので長時間の外出の際も安心ですよ。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0/Class1
連続再生時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
充電時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
8.5 g
アフターショックス

Aeropex AFT-EP

ジョギングやエクササイズで汗をかいても安心!防水仕様の骨伝導イヤホン

【おすすめポイント】
外部の音を聞きとりやすい骨伝導型イヤホンのため、ランニング中など夜間の道も危険を察知しやすい
従来の製品に比べ、よりダイナミックな低音・大きな音量・少ない振動を実現
マグネット式の充電ポートは、ケーブルを近づけるだけの簡単接合

【ここが少し気になる!】
駅構内など賑やかな屋外環境では音量を上げる必要あり
長時間の装着はフィット感に違和感を覚える口コミも
タイプ
ネックバンド
接続タイプ
ワイヤレス
構造
骨伝導
駆動方式
-
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大8時間
充電時間
2時間
対応コーデック
SBC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IP67
サラウンド
-
重量【g】
25.2 g
ボーズ

SoundSport wireless headphones

Amazon での評価

安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン

本商品は、安定したサウンドを提供する完全ワイヤレスイヤホンです。独自のテクノロジーにより、音割れやノイズを低減。加えて、雨や湿気を気にせず使うことができる防滴仕様なのも嬉しいポイントです。オープンポートには撥水性のあるメッシュ素材を採用していますよ。

また、デジタル信号処理や音量に合わせ、イコライザーを最適化。そのため、音量を気にせずバランスのいいサウンドを体感すしたい方におすすめです。また、本体カラーはブラックでコーディネートを選ばないのもいいですね。予算があり、デザイン性のいい完全ワイヤレスイヤホンを探している方にうってつけです。
タイプ
インナーイヤー
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
6時間
充電時間
2時間
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
防滴設計
サラウンド
-
重量【g】
23 g
ボーズ

Sport Earbuds

雨が降っても大丈夫◎安定したフィット感のワイヤレスイヤホン

本商品は、ボーズより発売されている臨場感あふれるオーディオと、快適で安定した装着感が特徴のワイヤレスイヤホンです。ボーズ独自の音響ポートとプレミアムドライバーが、音量にかかわらずクリアでバランスのとれた音楽再生を可能にします。スタイリッシュなデザインで耳にしっかりフィットするのも嬉しいポイント!

さらに、独自のイヤーチップで耳が痛くならず、落としたり紛失が心配な方にもピッタリです。加えて、耐久性が高く、汗や水にも強いのでスポーツ時にもおすすめです。小雨時のランニング・トレーニングにも活用したい方にもいいですね

にこにこさんの口コミ

千葉県 女性 20代 会社員(総合職)

低音が最高。BOSE

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
テレワークも減り電車通勤が再開し始めたことがきっかけでした。通勤時間が長いため少しでも良い環境で音楽を楽しんだり、映画を見たりできたら良いなと思い購入しました。

●予算感
購入前は1万円前後のイヤホンを買おうと思っておりました。
ただスピーカーと言ったらBOSE、という記事を目にするようになりBOSEが気になり始めました。低音がきれいに聞こえるレビューしていたYouTubeも見たことからBOSEにしようと決めました。

●決め手
見た目もゴツ過ぎず明るいカラーがあったので見た目でまず気に入りました。充電器自体もコンパクトで持ち運びできそうだな。と思いました。また視聴したら低音が理想の音だったので決めました。

●懸念点
他の商品に比べて少し大きいので耳の形に合うかふあんでした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
少し大きいかな?と不安だったのですが、今まで使用してきて耳から外れることもなくしっかりとした付け心地で気に入っています。また、映画などを見ても音がきれいに聞こえるので世界に入り込みやすいです。低音も高音もは理想通りの音だったので実際に使用していて満足です。大きさも小さいカバンにもすっぽり入るのでとても良いと思います。

●使ってみた感想(悪かったこと)
耳のゴムの部分が少し外れやすいのでたまにあせります。また充電器にしっかりとはめないとイヤホン自体が充電されていないことがあり度々不便だなと感じます。もう少し充電に収まりやすいように設計していただけたら嬉しいなたら思いました。

●どのような人におすすめできるか
おすすめできるのは映画や音楽の音にこだわっている人にはとてもお勧めできると思います。ただファッション的な面で気になる人はおすすめできないとおもいます。

●気にする必要がなかったこと
携帯ゲームなどを行う際の遅延は気にしていましたが、全く無く良かったです。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
インナーイヤー
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
-
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.0
連続再生時間
最大5時間
充電時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
13.5 g

【予算2万円】ワイヤレスイヤホンの人気おすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
ソニー
ソニー
ボーズ
バング&オルフセン
ソニー
アフターショックス
ボーズ
ボーズ
商品名
LinkBuds S WF-LS900N
WF-SP900-B
SoundSport Free wireless headphones [ミッドナイトブルー×イエローシトロン]
B&O PLAY Beoplay E8
WF-1000XM3 BM
Aeropex AFT-EP
SoundSport wireless headphones
Sport Earbuds
説明
防水機能つき!本体にメモリーが内蔵されたカナル型イヤホン
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
本革の充電ケースがおしゃれでリッチ!高品質のワイヤレスイヤホン
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
ジョギングやエクササイズで汗をかいても安心!防水仕様の骨伝導イヤホン
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
雨が降っても大丈夫◎安定したフィット感のワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
インナーイヤー
カナル型
カナル型
ネックバンド
インナーイヤー
インナーイヤー
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
密閉型(クローズド)
-
-
密閉型(クローズド)
骨伝導
-
-
駆動方式
ダイナミック型
バランスド・アーマチュア型
ダイナミック型
ダイナミック型
ダイナミック型
-
ダイナミック型
-
音圧感度【dB】
-dB
-dB
-dB
-dB
-dB
-dB
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2/Class1
Ver.4.0/Class2
-
Ver.4.2
Ver.5.0/Class1
Ver.5.0
-
Ver.5.0
連続再生時間
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
ワイヤレス接続時:最大3時間メモリー再生時:最大6時間
最大5時間
最大4時間
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
最大8時間
6時間
最大5時間
充電時間
本体:約2時間充電ケース:約3時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3.5時間
本体:最大2時間充電ケース:最大2時間
本体:約2時間充電ケース:約2時間
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
2時間
2時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
SBCAAC
SBC
AAC
SBCAAC
SBC
-
SBCAAC
ノイズキャンセリング
-
-
-
-
-
-
ハイレゾ
-
-
-
-
-
-
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
防水:IPX5/8相当防塵:IP6X相当
IPX4
-
-
IP67
防滴設計
IPX4
サラウンド
-
-
-
-
-
-
-
重量【g】
4.8 g
7.3 g
9 g
7 g
8.5 g
25.2 g
23 g
13.5 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ マイク 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
ソニー
LinkBuds S WF-LS900N
15,928円
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
Ver.5.2/Class1
最大6時間(NCオン)最大9時間(NCオフ)
本体:約2時間充電ケース:約3時間
SBCAACLDAC
IPX4
4.8 g
2
ソニー
WF-SP900-B
7,018円
防水機能つき!本体にメモリーが内蔵されたカナル型イヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
バランスド・アーマチュア型
-dB
Ver.4.0/Class2
ワイヤレス接続時:最大3時間メモリー再生時:最大6時間
本体:約2.5時間充電ケース:約3.5時間
SBCAAC
-
-
防水:IPX5/8相当防塵:IP6X相当
-
7.3 g
3
ボーズ
SoundSport Free wireless headphones [ミッドナイトブルー×イエローシトロン]
6,200円
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
インナーイヤー
ワイヤレス
-
ダイナミック型
-dB
-
最大5時間
本体:最大2時間充電ケース:最大2時間
SBC
-
-
IPX4
-
9 g
4
バング&オルフセン
B&O PLAY Beoplay E8
7,499円
本革の充電ケースがおしゃれでリッチ!高品質のワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
-dB
Ver.4.2
最大4時間
本体:約2時間充電ケース:約2時間
AAC
-
-
-
-
7 g
5
ソニー
WF-1000XM3 BM
4,980円
ノイズキャンセル・ハイレゾ対応の完全ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.0/Class1
最大6時間(NC ON時)最大8時間(NC OFF時)
本体:約1.5時間充電ケース:約3.5時間
SBCAAC
-
-
-
8.5 g
6
アフターショックス
Aeropex AFT-EP
18,000円
ジョギングやエクササイズで汗をかいても安心!防水仕様の骨伝導イヤホン
ネックバンド
ワイヤレス
骨伝導
-
-dB
Ver.5.0
最大8時間
2時間
SBC
-
-
IP67
-
25.2 g
7
ボーズ
SoundSport wireless headphones
11,280円
安定したサウンドとおしゃれなデザイン!防滴仕様のイヤホン
インナーイヤー
ワイヤレス
-
ダイナミック型
-dB
-
6時間
2時間
-
-
-
防滴設計
-
23 g
8
ボーズ
Sport Earbuds
9,999円
雨が降っても大丈夫◎安定したフィット感のワイヤレスイヤホン
インナーイヤー
ワイヤレス
-
-
-dB
Ver.5.0
最大5時間
イヤホン:約2時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
-
-
IPX4
-
13.5 g

【定番】もらうと嬉しい有名なおすすめワイヤレスイヤホン6選

商品比較一覧表

商品画像
メーカー
アップル
ソニー
ボーズ
ゼンハイザー
ビーツ
マーシャル
商品名
AirPods Pro(第2世代)
WF-1000XM4-BM
QuietComfort Earbuds II
MOMENTUM Free
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
Motif A.N.C.
説明
ノイズキャンセリング機能最高クラスのワイヤレスイヤホン
高級感ある素材を使用!こだわりのサウンドが楽しめるイヤホン
装着感を追求!完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
無線充電が便利!IPX4防水の完全ワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
インナーイヤー
カナル型
カナル型
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
-
-
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
ダイナミック型
-
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
112 dB
-dB
106 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
Ver.5.2/Class1
Ver.5.3
Ver.4.2
-
Ver.5.2
連続再生時間
最大6時間(アクティブノイズキャンセリング有効)最大5.5時間(空間オーディオ、ヘッドトラッキング有効)
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
最大6時間
6時間
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
約4.5時間(ANCオン)約6時間(ANCオフ)
充電時間
約1.5時間
イヤホン:約1時間充電ケース:約3時間
約1.5時間
-
イヤホン:約3時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
SBCAAC
SBCAACaptXaptX Low Latency
-
SBC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
-
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
IPX4
IPX4
-
IPX4
イヤホン:IPX5/充電ケース:IPX4
サラウンド
-
-
-
-
重量【g】
5.3 g
7.3 g
6 g
17 g
5.6 g
4.25 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ マイク 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
アップル
AirPods Pro(第2世代)
14,980円
カナル型
ワイヤレス
Ver.5.3
最大6時間(アクティブノイズキャンセリング有効)最大5.5時間(空間オーディオ、ヘッドトラッキング有効)
IPX4
5.3 g
2
ソニー
WF-1000XM4-BM
5,900円
ノイズキャンセリング機能最高クラスのワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.2/Class1
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
約1.5時間
SBCAACLDAC
IPX4
-
7.3 g
3
ボーズ
QuietComfort Earbuds II
25,828円
インナーイヤー
ワイヤレス
Ver.5.3
最大6時間
イヤホン:約1時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
IPX4
6 g
4
ゼンハイザー
MOMENTUM Free
22,727円
高級感ある素材を使用!こだわりのサウンドが楽しめるイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
112 dB
Ver.4.2
6時間
約1.5時間
SBCAACaptXaptX Low Latency
-
-
-
-
17 g
5
ビーツ
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
8,599円
装着感を追求!完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
-
-dB
-
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
-
-
-
IPX4
-
5.6 g
6
マーシャル
Motif A.N.C.
26,798円
無線充電が便利!IPX4防水の完全ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
106 dB
Ver.5.2
約4.5時間(ANCオン)約6時間(ANCオフ)
イヤホン:約3時間充電ケース:約3時間
SBC
-
イヤホン:IPX5/充電ケース:IPX4
-
4.25 g
アップル

AirPods Pro(第2世代)

Amazon での評価

タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
連続再生時間
最大6時間(アクティブノイズキャンセリング有効)最大5.5時間(空間オーディオ、ヘッドトラッキング有効)
ノイズキャンセリング
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
5.3 g
ソニー

WF-1000XM4-BM

Amazon での評価

ノイズキャンセリング機能最高クラスのワイヤレスイヤホン

本商品は、ソニーの完全ワイヤレスイヤホンです。低音域から高音域まで幅広くノイズを低減する高性能ノイズキャンセリング機能を搭載しています。また、アプリから「DSEE Extreme」機能を有効化することで、スマホ・MP3・ストリーミングといった多様な圧縮音源を、ハイレゾ級の高音質で楽しむことができますよ。

そのため、喧騒の中でも高品質なサウンドに没入できるワイヤレスイヤホンをお探しの方におすすめです。重量7.3gと軽量な上、さまざまな耳の形状にフィットするデザインを採用。長時間音楽に夢中になっても快適に使えますよ。Bluetooth接続も安定しているので、邪魔されることなく音楽に浸りたい方にピッタリです。

yyさんの口コミ

千葉県 女性 50代 無職

電車内でも音楽に没入できる高音質イヤホン

●元々使っていた商品
BOSEのワイヤレスイヤホン(廃棄したので型番不明)から買い替えを検討しました。

●きっかけ
それまで使用していたBOSEのワイヤレスイヤホンが壊れてしまったが、旧機種で修理をするのも現実的ではなかったため。

●予算感
ノイズキャンセリング機能があることで、音量をそんなに大きくしなくても音楽を聴くことができるのではないかと期待した。視聴したわけではないが、SONYなら信頼がおけるかな、と思ってあまり悩まずに購入した。

●迷った商品
該当しない

●決め手
ノイズキャンセリング機構は必須 という条件で口コミサイトなどを検索した。ポイントが残っていたのであまり価格は重要視せず、口コミサイト上で評価がある程度よかったので選択した。

●懸念点
特になし

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題なし

●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリング効果は絶大で、電車内でも電車の騒音をほとんど気にせずに音楽を聴くことが出来る。音質も良く、楽器の数が多くなったかのような印象を受けるほど。また、設定により、自分が歩いているときには周りの音を遮断しないモードに変更することができるので、音に気付かず事故になる、ということも防ぐことが出来るのも良い点だと思った。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセリング効果をより高く得るためには、ぴったり耳にフィットさせなければならないので、耳にはめるときにすこしコツが要る。そして、夏にはめると若干暑い。また、イヤホンはケースに収納するときに、ケース側のマグネットでピッタリはまるようになっているが、そのマグネットの力が若干強く、ケースからイヤホンを取り出すのにも少しコツが必要。

●どのような人におすすめできるか
通勤中など、電車内でも車内音や解放された窓から吹き込む風の音を気にせずに、音楽を没入して聴きたいという方におすすめします。

●気にする必要がなかったこと
ノイズキャンセリングが極端すぎてまったく何も聞こえなくなってしまうのかと思っていたが、そこまでではなかったので逆に安心した。

●その他
ケースにイヤホンを格納した状態で充電します。充電ケーブルは付属していましたが、20cmぐらいの短いものです。端子はUSB-Cです。
もっと見る
レビューを閉じる

nobxさんの口コミ

島根県 男性 40代 会社員(総合職)

圧倒的高音質と業界最高ノイキャンの完全ワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
最近健康のためにウォーキングを始めたのですが、音楽を聴きながら気分を上げて行おうと考えていました。どうせなら良い音で音楽を楽しみたいと思い購入を検討しました。

●予算感
当初は相場も分からず、iphoneを使用していることから2万円以下でAirPodsの一番安いモデルを検討していました。検討していく中でAirPodsにも種類があるのを知りAirPodsProと聞き比べをしたところ圧倒的にAirPodsProの方が音が良かったので、予定金額を3万円以上に変更し他のメーカーなども検討するようになりました。

●迷った商品
Air Pods Pro

●決め手
ウォーキング中に良質の音楽を楽しむためには、ノイズキャンセリングは外せない条件でした。ネットの口コミでもソニーのノイズキャンセリングはとても優秀だと評判だったので実際店頭でためしてみたところ、外音がほとんど気にならないとても良い性能でした。また音質に関しても普通のヘッドホンでは聞き取りにくい音域の音までしっかり再現できており、全体的にとてもバランスの良い音でしたので購入を決定しました。

●懸念点
全体的に大きく重そうだったので、使用中に落ちないか心配でした

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特にありません

●使ってみた感想(良かったこと)
音質は好みに分かれるところがあるかも知れませんが、低音を強調したようなモデルではなく非常にバランスの良い音質だったのでとても好感が持てました。バッテリーの長さは想像以上に良くノイズキャンセルONでも8時間は持つので普段使いには十分です。しかも充電ケースその物がモバイル」バッテリーのような仕様になっており、ケースに入れておくだけで自然と充電してくれるので、使用環境にもよると思いますが、体感では1週間に1回充電すれば良い感じでした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセルが良すぎるのか、外を歩いていても外部の音が気にならないので、後ろからくる車や自転車などに気づきにくい事でしょうか。外音取り込み機能もあるので、ウォーキング中はそれを利用すれば良いのですが、それでは自分の思いと矛盾ができてしまうため使うのが悩ましいところです。

●どのような人におすすめできるか
ノイズキャンセリングがとても優秀なのと、バッテリーの持ちがとても良いので、電車で長時間通勤、通学する人にはピッタリだと思います。音楽の好みとしては重低音重視というよりは、高音から低音までバランス重視という感じなので、ハードロックよりはポップスやクラッシックが好きな方には特におすすめです

●気にする必要がなかったこと
全体が大きく重そうだったので、耳から落ちないか心配でしたが、装着時のフィット感が思ったよりも良く普段の生活では耳から落ちる事はありませんでした。

●その他
USB ACアダプターは別売なので買った方が良いかも
もっと見る
レビューを閉じる

Y.Tさんの口コミ

神奈川県 男性 20代 会社員(一般職)

ノイズキャンセリングが必要ならコレ!

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
テレワークが終了し、電車通勤の際の騒音が耐えられなくなった。
そのため、ノイズキャンセリングの強いイヤホンが欲しかった。

●予算感
購入前はとにかく通勤時間を無音にできるモノという方向で探していた。
色々探してみたが、完全な無音のノイズキャンセリングは存在しないことがわかり、可能な限り強いノイズキャンセリングを探すことになった。
様々なサイトを比較したところ、ノイズキャンセリングの強さでいけば最も強いとされているこの商品を選択した。

●迷った商品
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08XK9TQKW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

●決め手
上記のURL先の商品は価格が安く、費用対効果が強いという言葉に惹かれた。
しかし、充電部分の問題など安いなりの問題を複数抱えているようでそれでストレスを溜めるぐらいならば高くていい物の方が良いだろうと思い、現在の品を購入した。

●懸念点
耳の穴の形によっては合いにくいと書かれていた点

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
問題なし

●使ってみた感想(良かったこと)
耳の形の問題は、どうやら自分の場合右耳側が顕著なようで強く押し込まないと落ちることがあった。
だが、きっちりと押し込めば特に問題はない。歩いたり満員電車に揺られるぐらいならば落ちることもないだろう。
目当てのノイズキャンセリング機能に関しては中々満足のいくものであった。
電車や駅構内のアナウンスはそれでも貫通してくるが、普段よりも大分抑えられた音量で届くため、ストレスを大分低減してくれた。

●使ってみた感想(悪かったこと)
ノイズキャンセル機能をつけたまま食事をとると、噛んだ時の衝撃音が変に響く感じになる。食事時は外すのが賢明だろう。
また、想定よりも外れやすい作りになっておりこれを付けたままランニングなどはちょっと厳しいと感じた。

●どのような人におすすめできるか
値段に糸目はつけず、とにかくノイズキャンセリング機能としての性能の良いイヤホンを求めている人には、非常に満足のいく品としておススメできる。

●気にする必要がなかったこと
充電が持つか心配だったが、杞憂であった。
片道2時間程度の通勤であれば余裕でバッテリーは持つ。

●その他
充電ケーブルであるtype-cのusbケーブルは同梱されているため、新たに買う必要はない。
正し、ケーブルを差し込むusb端子のついた充電器もしくはPCは必要である。
もっと見る
レビューを閉じる
他1件の買い物体験談を見る
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2/Class1
連続再生時間
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
充電時間
約1.5時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
マイク
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
7.3 g
ボーズ

QuietComfort Earbuds II

Amazon での評価

m.nさんの口コミ

奈良県 男性 10代 大学生・大学院生

BOSEのイヤホンが欲しいならコレ!

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
それまでワイヤレスイヤホンを持っておらず、通学中の電車の中で音楽を聴きたいと思い、購入を検討しました。

●予算感
音楽が好きなので、外出時でも良い音で音楽を聴きたいと思っていました。また、ケーブルの煩わしさが嫌だったので、ワイヤレスのイヤホンを検討していました。予算は3万円くらいでした。
調べる中で、低音好きということでBOSEというメーカーが気になり、価格も予算内なのでこの商品にしました。

●迷った商品
WF-1000XM4

●決め手
イヤホンの専門店でイヤホンを試聴したところ、BOSEのイヤホンが自分の音の好みだと分かったので、この商品にしました。また、期待していたノイズキャンセリングの機能もしっかり効いていたことも決め手になりました。

●懸念点
BluetoothのコーデックがSBCで SONYのイヤホンなどと比べて音質が落ちるという評価があり、不安でした。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
まず、期待していた通りに低音が良い音でした。また、ワイヤレスイヤホンは初めてだったのでケーブルがない気楽さに感動しました。ノイズキャンセリングは、電車で音楽を聴くときにとても役に立ちました。また、家の近くの工事の音がうるさかったのですが、そんなときにもイヤホンをすると耳栓のように使えて非常に便利でした。

●使ってみた感想(悪かったこと)
コーデックがSBCということで少し音質を心配していたのですが、やはり有線のイヤホンやスピーカーに比べてみると、音の解像度が低い印象でした。音の解像度に関していうと、期待を下回っていた、という感じです。

●どのような人におすすめできるか
BOSEの低音が好きな人にはおすすめできる商品だと思いました。アプリでイコライザを調整したりすれば、期待どおりの音が得られると思います。

●気にする必要がなかったこと
バッテリーの容量が、ケースのサイズに比べて小さいと感じていましたが、実際に使う上では問題ないと思いました。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

M Rさんの口コミ

大阪府 男性 10代 大学生・大学院生

周りの環境に左右されたくないあなたへ

●元々使っていた商品
新規で購入しました。

●きっかけ
電車内やカフェなどでの勉強をするために、ノイズキャンセリングの機能が強いイヤホンを求め、YouTubeで探している内に見つかったものを購入しようと検討しました。

●予算感
予算は特になく、コストパフォーマンスが良いものを求めてYouTuberのかたがたの意見を参考に購入しておりました。しかし、調べる中で私が求める機能が付いた製品は高額な商品だとわかったので、奮発して購入しました。

●迷った商品
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/

●決め手
アイフォンとの相性が良いAirPods proを購入しよか検討していましたが、今回購入したものはノイズキャンセリング、音質が他のと比べて良いことがわかったのでこちらにしました。

●懸念点
マルチポイントの非対応

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
なし

●使ってみた感想(良かったこと)
ノイズキャンセリング機能を重視していた私は実際に屋外で使用してみましたが、想像以上に周りの音をかき消してくれて、目の前のことに集中できる環境づくりに良いと感じました。音質の部分で言うと、低音にかなり深みがあるため、ライブ会場で聴いてるかのような気持ちになれました。マルチポイント機能においてはスマホのアプリで切り替えられるため、そこまで不自由には感じなかったです。

●使ってみた感想(悪かったこと)
イヤホンのタッチ機能がたまに使えなくなり、ノイズキャンセリング機能と外部音取り込みモードの切り替えが上手くできない場合があります。一度ケースにしまうと治るのですが、やや手間がかかります。加えて、通話音質もそこまでよくない印象を受けます。

●どのような人におすすめできるか
周りの環境に左右されず、音楽を楽しみたい、集中したいかたにとってはおすすめできます。反対に、利便性を求めた方や、主に通話目的の方はおすすめできません。

●気にする必要がなかったこと
再生時間が短いかなと懸念しておりましたが、一日使ってもバッテリーは持ったので安心しております。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる

M.Kさんの口コミ

兵庫県 男性 20代 会社員(一般職)

QOL急向上!現代に必須のワイヤレスイヤホン

●元々使っていた商品
なし

●きっかけ
仕事でのリモートワークが本格的に進み、ワイヤレスで通話しながら手作業が出来ることで効率があがると思い購入しました。

●予算感
購入前は2万円ほどで考えており、仕事での作業効率とノイズキャンセリング機能による音楽や動画視聴の没入感に期待していました。調べる中で、実際に家電量販店へ赴き、実物を体験してみると想像以上に感動したのでいつも利用しているネットショップで購入にいたりました。

●迷った商品
なし

●決め手
実際に装着して体験してみることで想像以上の感動があり、口コミも高評価だったため普段利用しているネットショップにて購入にいたりました。

●懸念点
慣れるまではケースから取り出すのが難しいこと、装着時のフィット感が人によっては気になるということが少し不安に感じました。

●搬入・受取・開封・設置時のトラブル
特になし。

●使ってみた感想(良かったこと)
今まではコードありのイヤホンを使用していましたが、コードレスのBluetoothにより仕事の作業効率が上がり着替えやマフラーの装着などもストレスフリーになりました。ノイズキャンセリング機能により動画視聴への没入感も増し、趣味のクオリティが上がりました。高音質への感動も増し、音楽鑑賞という新たな趣味にも出会うことが出来ました。

●使ってみた感想(悪かったこと)
想定外のことはありませんでした。                                                                                     

●どのような人におすすめできるか
普段電話を利用するビジネスマン、動画視聴や音楽を聴く学生、主婦など、ステータスを問わずすべての人におすすめできます。  

●気にする必要がなかったこと
ケースから取り出しにくいという口コミが気になっていましたが、実際は全く気にならなかったです。

●その他
なし
もっと見る
レビューを閉じる
タイプ
インナーイヤー
接続タイプ
ワイヤレス
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
連続再生時間
最大6時間
充電時間
イヤホン:約1時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAAC
ノイズキャンセリング
マイク
防水・防塵性能
IPX4
重量【g】
6 g
ゼンハイザー

MOMENTUM Free

Amazon での評価

高級感ある素材を使用!こだわりのサウンドが楽しめるイヤホン

本商品は、ゼンハイザーの左右一体型・ワイヤレスイヤホンです。インイヤー型サウンドトンネルが、驚くほどクリアなサウンドを実現します。スマホとPCのように、2機のモバイルデバイスを同時に接続することが可能。低レイテンシーの「Qualcomm® aptX™ 」に対応しているため、音と映像がズレることなく楽めますよ。

さらに、イヤーピースは磁気性があり、使用しない時は両端をつないでカッコよく首にかけておくことができます。そのため、失くしやすい方にもおすすめ。高級皮革製キャリングケースが付属し、おしゃれに持ち運べるのも嬉しいポイントです。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
112 dB
Bluetoothバージョン
Ver.4.2
連続再生時間
6時間
充電時間
約1.5時間
対応コーデック
SBCAACaptXaptX Low Latency
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
-
サラウンド
-
重量【g】
17 g
ビーツ

Beats Fit Pro MK2F3PA/A

Amazon での評価

装着感を追求!完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン

本商品は、快適な装着感にこだわった完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンです。ウィングチップは耳の形にフィットし、3サイズのイヤーチップはフィット感と密閉性を獲得できます。また、サウンドはダイナミックヘッドトラッキングによる圧倒的な臨場感と、アコースティックプラットフォームによるバランス感を実現しているのも魅力の1つ。

そのため、音楽・映画・ゲームなどあらゆるジャンルを楽しみたい方におすすめです。さらに、アクティブノイズキャンセリング・外部音取り込みモード・耐汗仕様なので、スポーツや仕事などさまざまな環境に適応します。再生時間は6時間で、充電ケースが付属するのも便利な点ですね。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
-
駆動方式
-
音圧感度【dB】
-dB
Bluetoothバージョン
-
連続再生時間
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
充電時間
-
対応コーデック
-
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
サラウンド
-
重量【g】
5.6 g
マーシャル

Motif A.N.C.

Amazon での評価

無線充電が便利!IPX4防水の完全ワイヤレスイヤホン

本商品は、アクティブ・ノイズ・キャンセリングを備えた完全ワイヤレスイヤホンです。USB Type C 充電ケーブル・Bluetooth5.2・IPX4 防水機能を搭載しています。1回の充電で約4.5時間再生、充電ケース併用で最大約20時間の再生が可能。ワイヤレス充電にも対応しているので便利ですね。

さらに、片耳わずか約 4.25gと軽量で、防水性能も優れているワイヤレスモデルのため、ランニングやフィットネスなどのスポーツでの使用にぴったり!また、遮音性も高く、スマホに触らなくても耳元で操作が行えます。そのため、集中して勉強やテレワークに取り組みたい方にもおすすめです。3つのイヤーチップが付属しているので、快適なフィット感で音楽を楽しめますよ。
タイプ
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
音圧感度【dB】
106 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.2
連続再生時間
約4.5時間(ANCオン)約6時間(ANCオフ)
充電時間
イヤホン:約3時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBC
ノイズキャンセリング
ハイレゾ
-
マイク
防水・防塵性能
イヤホン:IPX5/充電ケース:IPX4
サラウンド
-
重量【g】
4.25 g

【定番】もらうと嬉しい有名ワイヤレスイヤホンのおすすめ商品|比較一覧表

商品画像
メーカー
アップル
ソニー
ボーズ
ゼンハイザー
ビーツ
マーシャル
商品名
AirPods Pro(第2世代)
WF-1000XM4-BM
QuietComfort Earbuds II
MOMENTUM Free
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
Motif A.N.C.
説明
ノイズキャンセリング機能最高クラスのワイヤレスイヤホン
高級感ある素材を使用!こだわりのサウンドが楽しめるイヤホン
装着感を追求!完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
無線充電が便利!IPX4防水の完全ワイヤレスイヤホン
リンク
タイプ
カナル型
カナル型
インナーイヤー
カナル型
カナル型
カナル型
接続タイプ
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
ワイヤレス
構造
密閉型(クローズド)
-
-
密閉型(クローズド)
駆動方式
ダイナミック型
ダイナミック型
-
ダイナミック型
音圧感度【dB】
-dB
112 dB
-dB
106 dB
Bluetoothバージョン
Ver.5.3
Ver.5.2/Class1
Ver.5.3
Ver.4.2
-
Ver.5.2
連続再生時間
最大6時間(アクティブノイズキャンセリング有効)最大5.5時間(空間オーディオ、ヘッドトラッキング有効)
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
最大6時間
6時間
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
約4.5時間(ANCオン)約6時間(ANCオフ)
充電時間
約1.5時間
イヤホン:約1時間充電ケース:約3時間
約1.5時間
-
イヤホン:約3時間充電ケース:約3時間
対応コーデック
SBCAACLDAC
SBCAAC
SBCAACaptXaptX Low Latency
-
SBC
ノイズキャンセリング
-
ハイレゾ
-
-
-
マイク
防水・防塵性能
IPX4
IPX4
IPX4
-
IPX4
イヤホン:IPX5/充電ケース:IPX4
サラウンド
-
-
-
-
重量【g】
5.3 g
7.3 g
6 g
17 g
5.6 g
4.25 g
画像 商品名 参考価格(※) 通販サイト 特徴 タイプ 接続タイプ 構造 駆動方式 音圧感度【dB】 Bluetoothバージョン 連続再生時間 充電時間 対応コーデック ノイズキャンセリング ハイレゾ マイク 防水・防塵性能 サラウンド 重量【g】
1
アップル
AirPods Pro(第2世代)
14,980円
カナル型
ワイヤレス
Ver.5.3
最大6時間(アクティブノイズキャンセリング有効)最大5.5時間(空間オーディオ、ヘッドトラッキング有効)
IPX4
5.3 g
2
ソニー
WF-1000XM4-BM
5,900円
ノイズキャンセリング機能最高クラスのワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
-dB
Ver.5.2/Class1
最大8時間(NCオン)最大12時間(NCオフ)
約1.5時間
SBCAACLDAC
IPX4
-
7.3 g
3
ボーズ
QuietComfort Earbuds II
25,828円
インナーイヤー
ワイヤレス
Ver.5.3
最大6時間
イヤホン:約1時間充電ケース:約3時間
SBCAAC
IPX4
6 g
4
ゼンハイザー
MOMENTUM Free
22,727円
高級感ある素材を使用!こだわりのサウンドが楽しめるイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
ダイナミック型
112 dB
Ver.4.2
6時間
約1.5時間
SBCAACaptXaptX Low Latency
-
-
-
-
17 g
5
ビーツ
Beats Fit Pro MK2F3PA/A
8,599円
装着感を追求!完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン
カナル型
ワイヤレス
-
-
-dB
-
最大6時間最大7時間(ANCまたは外部音取り込みモードオフ時)
-
-
-
IPX4
-
5.6 g
6
マーシャル
Motif A.N.C.
26,798円
無線充電が便利!IPX4防水の完全ワイヤレスイヤホン
カナル型
ワイヤレス
密閉型(クローズド)
ダイナミック型
106 dB
Ver.5.2
約4.5時間(ANCオン)約6時間(ANCオフ)
イヤホン:約3時間充電ケース:約3時間
SBC
-
イヤホン:IPX5/充電ケース:IPX4
-
4.25 g

ノイズキャンセリング機能は、騒音(ノイズ)と逆位相の音波を生じさせることで、音が耳に届く前にノイズだけを打ち消す機能です。音楽に集中したり、きれいな音で楽しめたりと、音質にこだわる相手におすすめ。

 

メリット デメリット
  • 電車やバス・飛行機の機内など騒音のある場所でも音楽に没入できる
  • 技術コストが高く搭載イヤホンは高額になる
  • ノイズキャンセリングONだとバッテリー消費が増える
  • メーカーで技術にばらつきが大きい

 

リスニングや勉強用に使用する相手には、特に喜ばれる機能の1つです。ただし、外で使用するときは、車などの音が聴こえないと危険なので、場所による使い分けをする必要があります

外音取り込み機能はノイズキャンセリングとは別に、周囲の音をあえて取り込む機能です。

 

カナル型の遮音性の高いイヤホン利用時には、没入感が高いゆえに周りの状況を把握しにくくなる弱点がありますが、この外音取り込みによって解決します。

 

外音取り込み機能があれば、イヤホンをつけたまま相手の声を聴き取ることができます。車の音や駅のアナウンスも聴こえるので、外でも安心して使えます。

 

この外音取り込み機能は比較的高級機に搭載されていますが、特にAppleAirPodsProの外音取り込みは、とても自然で使い勝手もよく非常におすすめです。

イヤホンは3万円までなら音質と予算がおおよそ比例します。

それ以上は普段聞く音楽など、好みによって合う合わないが大きいです。

 

上記でも記載している通り、イヤホンの予算は贈る相手によって変わってきますが、

 

ワイヤレスなら7,000〜10,000円程度

 

予算を見るのがおすすめです。

  • 理由
    ・ワイヤレスは予算が上がるものの、3,000〜5,000円の安すぎる中華ワイヤレスイヤホンはブツ切れに聞こえたり音が籠ったりする。実用面で現実的でない。

☆ここからは上記2点について詳しく解説しますが、やや長くなるため、「初心者用の簡潔まとめ」だけ先に読みたい場合は、スキップしてここまでお進みください。


 

 

イヤホンの「音質」と言っても、

何をもって音質がいいとするのかの定義は難しいところです。

編集部では「いい音質」を以下のように考えました。

 

イヤホンの「いい音質」とは、

  1. 機器としての音質自体
    ▶︎ドライバー内部のこだわり。ワイヤレスならコーデックによる音質。俗にいう解像度。
  2. 聴く音楽に合った音の調整
    ▶︎高音・中音・低音の強弱や解放感、耳への刺さり方など、音楽にあった調整。

この2点が納得できる音を指すと考えます。

イヤホン自体の音質は、

などが影響します。

 

上記目次から該当の解説へ直接飛べるので、好きなところをお読みください。

低価格でまずはお試し用のイヤホンを探している初心者の方は、このまま読み飛ばして次の「Bluetoothのコーデック」の解説までスキップしてください。

ここはイヤホンの内部設計に関する少々専門的な解説です。

 

 

イヤホンは内部の構造(ドライバーユニットの駆動方式)が3つに分かれます。

  • ダイナミック型(DD型)
    ・ドライバー1基のフルレンジで全音域を担当
    一番多く採用されている
    ・内部の振動板を振動させて響かせる方式
    ・振動板が大きくなると音質が向上
    低音を響かせやすい
  • バランスドアーマチュア型(BA型)
    ・ドライバー2基以上でそれぞれの音を担当する方式
    ・スピーカーでいうウーハーやツィーターが、しっかり別れて内臓されているイメージ
    ・高音低音をそれぞれ担当するので各音域がしっかり聞こえる
    コストがかかるので高級イヤホンに採用
    ・プロ仕様に多い
  • ハイブリッド型(DD+BA型)
    ・両者を合わせた方式
    ・DD型の力強さとBA型の繊細な伸びの良さを持つ
    調整が難しいため特に試聴推奨

これは一概に、どの方式がいい悪いの問題ではなく、

 

相手の音楽の聴き方はどんな調整が向いているか

 

を考えるときの1つの指標としてみるのがおすすめです。

  • 聴き方別選択例
    ・ノリノリで聞きたい
     ダイナミックな低音の迫力が好き
    ▶︎DD型でBA型までの繊細さはいらないかも?DD型なら選択肢が多いから色々試せる

    ・クラシックが好き
    ▶︎BA型で低音に寄りすぎない音質の方がいいかも

骨伝導型はオープンイヤータイプの一種で、その名の通り「骨伝導」の仕組みで音を聞くイヤホンです。

 

メリット デメリット
  • 耳穴がフリーで塞がれない
  • 周囲の音が聞ける
  • 密閉感・圧迫感がない
  • 遮音性はない
  • 製品が少ない
  • 目立つ
  • お手頃価格の製品は少ない
  • こめかみに違和感を感じる場合あり

 

メリットデメリットはオープンイヤー型とほぼ同じなものの、「ネックバンド型は目立つ」「お手頃商品が少ない」「音質がそこまでよくない」のデメリットが増えます。

 

また、人によってはこめかみに違和感や痛みを感じる場合もあるので、プレゼントには不向きです。

ノイズキャンセリングと外音取り込み機能については上記で記載しているので、ここでは押さえておきたい点のみ補足します。

 

ノイズキャンセリング機能は必要な人が限られています

 

しかし、絶対に必要でこだわる人も多いため、相手の利用シーンを考えて、必要性をまず考えてください。

  • ノイズキャンセリングが必要な人
    ▶︎電車やバスの中でも音楽に没頭したい人
  • ノイズキャンセリングが不要な人
    ▶︎多少のノイズなら気にならない人
     没入感をそこまで求めない人
     静かな場所でしか音楽を聞かない人

最新ワイヤレスイヤホンのバッテリーのもち(連続使用時間)は、

  • 完全ワイヤレスイヤホン 平均5〜8時間
  • 左右一体型ワイヤレスイヤホン 平均10〜15時間

上記の傾向にあります。

 

(実例)

SONY WF-1000XM4 8時間(NCオン)
Apple AirPods Pro 第2世代6時間(NCオン)

 

忘れたくないのが、リチウムイオンバッテリーで稼働する以上バッテリーの寿命がある点。ワイヤレスイヤホンのバッテリーは3年程度で寿命を迎えると言われています。

 

要するに、3年かけて連続使用時間は徐々に短くなります。スペック表記通りの時間で使用できるわけではない点は、あらかじめご理解ください。

充電時間はイヤホンの充電ルーティンが決まっていない人は気にするべきです。

今から外出しながら使いたいのに、充電がなくて使えないとなるとがっかりしますよね。

 

しかし、「夜寝る前に必ず充電ポートに接続」のように充電ルーティンが確立されているなら重要視する必要はありません。

 

充電時間は以下のような傾向にあります。

  • 完全ワイヤレスイヤホン
    イヤホン:約1〜2時間
    充電ケース:約2〜3時間
  • 左右一体型ワイヤレスイヤホン
    平均1.5〜3時間

 

(実例)

SONY WF-1000XM4 1.5時間
BOSE QuietComfort Earbuds II1時間(ケース約3時間)

 

もっとも、充電時間に差があると言っても数時間もの大きな違いはないため、重要視するスペックというよりかは、「なるべく短い方が嬉しい」程度の要素として考えるべきです。